site logo

HOME

  • キャンペーン情報
    • 特集
    • 体験レポ
    • お知らせ
    • 全て見る
    • レンタルガイド一覧
    • 予備知識
    • 予約方法
    • 利用方法
    • お役立ち情報
    • ハワイ
    • ロサンゼルス周辺
    • サンフランシスコ周辺
    • サンディエゴ周辺
    • アリゾナ周辺
    • ラスベガス周辺
    • ユタ周辺情報
    • シアトル周辺
    • ポートランド周辺
    • ニューメキシコ周辺
    • テキサス周辺
  • 国立公園ドライブ
    • 利用した営業所一覧
    • ハワイ
    • カリフォルニア
    • ネバダ
    • フロリダ
    • ニューヨーク
    • グアム
    • その他の州
    • 全て見る
    • アラモレンタカー
    • エイビスレンタカー
    • ダラーレンタカー
    • バジェットレンタカー
    • ハーツレンタカー
    • 全て見る

HowtoRoadTrip.com

アメリカのレンタカー専門情報メディア

  1. Home
  2. レンタルガイド
  3. 予約方法
  4. レンタカーの車種クラスについて
予約方法

レンタカーの車種クラスについて

  • アメリカ本土
  • ハワイ
  • 車種クラス
レンタカーの車種選び
公開日:2017/12/06 - 最終更新:2024/11/30

レンタカーの車種クラス選びについての基本情報を紹介します。

実施中のキャンペーン

  • アラモ - アラモがお得!10%オフの優待割引!
  • エイビス - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • バジェット - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • その他実施中のキャンペーンを見る
  • 車種クラスの一般知識
  • 車種クラス | スモール~ミドルサイズカークラス
    • スモールカークラス
    • ミドルサイズカークラス
  • 車種クラス | スペシャリティーカー
    • コンバーチブルクラスクラス
    • SUVクラス
    • インターミディエイトSUVクラス
  • 自分の借りる車を選べる会社
  • 最後に

車種クラスの一般知識

アメリカのレンタカーは車の色や車種の指定はできません。

また、乗り慣れている日本車を希望する人もいますが、車の操作はアメリカ製や韓国製も主な操作はほとんど同じで、日本車であってもメーカーや車種によって操作が若干異なる程度の違いです。

ハンドルは全て左ハンドルでオートマです。車選びでもう一つ重要なのは、日本とは違いお子様も乗車定員1名と数えます。

さて、それでは一般的な車種クラスの紹介をします。

  • 関連記事
  • ハワイでレンタカーする人必見!ハワイにはどんな車があるの?
  • レンタカーのカーナビ事情 | アメリカ・ハワイ

車種クラス | スモール~ミドルサイズカークラス

スモールカークラス

  • エコノミークラス
  • コンパクトクラス

このクラスは1000CC-1500CCくらいの車で4人乗りの場合もあります。会社によってはコンパクト以上から5人乗り等と設定しているところもありますので、5名で利用する場合は必ず確認しましょう。

そしてハッチバックタイプの車もこのクラスに属することが多いです。ハッチバックタイプだとトランクの荷物が外から見えてしまうのが嫌だという方は、インターミディエイトクラス以上をお勧めします。

しかしながらこの2クラスの価格は魅力的で日本人利用者にダントツで人気です。いつも大きいクラスの車に乗っていてこの辺のクラスを借りるのをためらう方もいらっしゃいますが、価格も安く燃費も良いので実用性を考えたらこのクラスはおすすめです。

日本車で例えるなら大きさはどのくらいの車?

  • エコノミークラス – トヨタ・ヴィッツ、ホンダ・フィット
  • コンパクトクラス – 日産・ティーダ/ラティオ
  • 関連記事
  • 車種紹介 │ エコノミークラスを徹底解説! 荷物は?装備は?
  • 車種紹介 │ コンパクトクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?
エコノミー
エコノミークラスはトヨタのヴィッツクラス
日産バーサ
コンパクトクラスの日産・バーサ

ミドルサイズカークラス

  • インターミディエイトクラス
  • スタンダードクラス
  • フルサイズクラス

このクラスは現地でも最もポピュラーな車のサイズです。

アメリカでのロングドライブを予定している方やハワイでも島をぐるっと回りたい方は、このサイズが乗り心地もよく最もおすすめです。

基本的にはセダンタイプの車が確約されます(たまに、スポーツタイプのツードアクーペの場合も有り)。アメリカ・ハワイは道が広く、狭いところにバックで駐車しなければならないことはめったにないので、普段小さいサイズの車を乗っている方も簡単にのれると思います。ただ、5人乗りの車でも5人ぎちぎちで乗るのはお勧めしません。車内の快適性を考え4人までがちょうど良いと思います。

またこのサイズは私も良く利用するのですが、インターミディエイトとフルサイズは同じようで細かな違いがたくさん出てきます。詳しくは「ミッドサイズとフルサイズクラスはだいぶ差がある?」をご覧ください。

アメリカ本土でロングドライブや国立公園巡りをする方はインターミディエイトではなくフルサイズがおすすめです。

日本車で例えるなら大きさはどのくらいの車?

  • インターミディエイトクラス – トヨタ・カローラ、
  • スタンダードクラス – トヨタ・プレミオ、日産・シルフィ
  • フルサイズクラス – トヨタ・クラウン、日産・フーガ(大きさのみの目安)
  • 関連記事
  • 車種紹介 │ Chevrolet Cruze シボレー・クルーズ(ミッドサイズ)
  • 車種紹介 │ インターミディエイトクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?
  • 車種紹介 │ スタンダードクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?
  • 車種紹介 │ フルサイズクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?
インターミディエイト
インターミディエイトはトヨタのカローラや日産のセントラなど
スタンダードサイズはワーゲンのJETTAなど。サイズはインターミディエイトクラスでもグレードの高いものであったり、逆にフルサイズとほぼ変わらない車の場合があります。
フルサイズ
フルサイズは日産のアルティマなど

車種クラス | スペシャリティーカー

ミニバン(7人乗り)

乗車定員も多く日本からの旅行にとても人気の車種クラスです。

荷物が多い方は4名の旅行でもこのタイプを選ぶ方がいます。8月、12月のピークシーズンは1か月以上前から予約が取れないこともありますのでミニバンを希望の場合はできるだけ早めに予約してください。

極端に荷物が多い場合は、SUVを利用するよりミニバンの後部座席を倒して利用したほうがトランクルームを大きく使えて便利です。

  • 関連記事
  • 車種紹介 │ ミニバンクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?
ミニバン
ミニバンのDodge Grand Caravan
ミニバン
Dodge Grand Caravanのトランク

プレミアムカークラス

サイズはスタンダードやフルサイズクラスとほとんど変わりません。若干グレードの高い車になります。日本人にはあまり人気がなく取り扱いがないレンタカーもあります。

実際に現地で私が目にした車ではNissanのMaximaという車がラインナップされていました。

ラグジュアリーカークラス

サイズはスタンダードやフルサイズクラスとほとんど変わりませんがグレードは非常に高い車です。

ラインナップにはキャデラックやリンカーン等、日本ではあまり目にしない車がありますので、車好きにお勧めです。

コンバーチブルクラスクラス

日本でいうオープンカーです。ハワイ、カリフォルニア、フロリダ等、ビーチリゾートで人気です。

風を感じることができ気持ち良いドライブが楽しめます。しかし、オープンにすると意外と日差しが熱いので結局屋根を閉めて乗るなんてこともあります。

それでもやっぱりオープンカーは、借りるだけレンタカー自体が楽しいアクティビティーに大変身。エコノミーやコンパクトでは味わえない楽しい思い出ができること間違いなしです。

SUVクラス

荷物のある方にお勧めです。

最近ではこのサイズの車も若干小型化しており、日本で言うところのトヨタ・ハリアーぐらいの大きさの車が一般的です。荷物がすごく多い方はミニバンの後部座席をたおして使った方が懸命だと思います。

  • 関連記事
  • 車種紹介│スタンダード SUV – Jeep Grand Cherokee
  • 車種紹介│スタンダードSUVクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?

インターミディエイトSUVクラス

最近はやりのコンパクトSUVのサイズです。

ホンダ・ヴェゼルぐらいのサイズなので、あまり荷物は積めないですが、非常に運転しやすく、初めての海外ドライブにはお勧めです。しかしながら割高な傾向にあります。

  • 関連記事
  • 車種紹介 │ インターミディエイトSUVクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?

自分の借りる車を選べる会社

最近ではアラモレンタカーのアラモセレクトや、ハーツレンタカーのUltimate Choiceのように、主要空港営業所では自分の乗り出す車を選ぶことも可能です。

  • 関連記事
  • アラモセレクトなら好きな車を選んでドライブ!
  • 選べる!早い!ハーツUTLIMATE CHOICEがすごい!

最後に

目的・用途に合わせて車をお選びください。ちなみに私は「かっこいい車を海外で楽しむ!」というのも立派な目的だと思います。

現地には日本からは選べないようなスペシャルな車もあり、現地で車をアップグレードするのも一つの楽しみですが、必ず価格も確認しましょう!

ハーツレンタカー

世界最大手グループハーツレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • ハワイ・選べる3つの優待特典【HowtoRoadTrip限定】を見る
アラモレンタカー

北米最大手グループアラモレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • アラモがお得!10%オフの優待割引!を見る
前の記事利用する営業所の選び方
次の記事保険の種類を知ろう
Dee

Dee

ロードトリップが大好きなDeeです。

HowtoRoadTripでは皆様に「アメリカでレンタカーを借りてよかった!」と感じてもらえるように、私が実際に利用したレンタカー体験談を詰め込んでいます。

また、このサイトは海外レンタカー業界に10年以上在籍した専門家、およびレンタカー会社さんのアドバイスをいただき運営しています。

HowtoRoadTripについて

プロフィールを見る

ご協力お願いします!

私の情報が少しでもお役に立てた場合は、当サイト内のアフィリエイトリンクからレンタカーをご予約いただけると今後の活動資金に繋がります。

▶▶【チップを送る】

最初のサイドバー

Q&A相談・質問をする

レンタカーのご利用前にご質問があれば「お問い合わせ」からご質問ください。

そして、うまく使えるかわからないですが、インスタグラム(@dee_howtoroadtrip)やX(@HTRT_official)も始めたのでそちらからの質問もお待ちしてます!

2025年7月のお問い合わせ件数:10件

何の押し売りもしないのでもっとお気軽にどうぞ(笑)

Newsお知らせ

ConRLAXLAX

ロサンゼルス空港 (LAX) レンタカーセンター移転についてのお知らせ

america the beautiful

国立公園を周るなら絶対買うべきAmerica the Beautifulのパスとは

Update現地情報

初めての海外レンタカーご利用ガイド

現地の車はどんな車がある?車種クラス

現地のナビって?カーナビ事情

関連情報一覧国立・国定公園巡り

私が実際に利用した営業所一覧

2024下半期アクセス数ハワイ・人気のレンタカー

Drive Routeドライブルート

  • ハワイ
  • ロサンゼルス
  • サンフランシスコ
  • アリゾナ
  • ラスベガス
  • ユタ
  • シアトル
  • ポートランド
  • ニューメキシコ
  • テキサス
  • グランドサークル
  • 国立公園
  • 全てのドライブルート

Keywordsキーワード

  • アメリカ本土
  • ハワイ
  • Hertz
  • Avis
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
  • コツ
  • サービス情報
  • Alamo
  • Budget
  • Dollar
  • オアフ島
  • ハワイ島
  • 国立公園
  • アリゾナ周辺情報
  • 車種クラス
  • ラスベガス周辺情報
  • マウイ島
  • グランドサークル
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ニューメキシコ周辺情報
  • テキサス周辺情報
  • シアトル周辺情報
  • ポートランド周辺情報
  • ユタ周辺情報
  • グアム
  • サンディエゴ周辺情報
  • トラブル体験

Popular Posts人気の投稿

特集
ジョシュアツリー

ロサンゼルスでレンタカーを借りるなら全部教えます

特集
アメリカ ロードトリップ 様子

アメリカ・レンタカー5社を利用して分かった各社の特徴と選び方

予約方法
アメリカのレンタカーの保険について

保険の種類を知ろう

利用方法
有料道路

アメリカの有料道路の使い方

体験レポ
ハーツlax

初めてでも簡単!ハーツ・ロサンゼルス空港でレンタカー

特集
sfar

車種紹介 │ スタンダードSUVクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?

体験レポ
dollar waikiki hyatt

ダラーレンタカー・ワイキキハイアット営業所の利用方法

特集
full size car

車種紹介 │ フルサイズクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?

特集
international market place parking

裏技!ワイキキで1日レンタカーならエイビスかバジェットが良い

特集
hertz gold plus rewards

Hertz使うなら絶対入るべき!Goldプラス・リワーズ

Official Websites公式サイト

  • hertz rent a carハーツ
  • Avis Rent a Carエイビス
  • Alamo Rent a Carアラモ
  • dollar rent a carダラー
  • Budget Rent a Carバジェット
  • 利用規約
  • About
  • お問い合わせ

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2025 HowtoRoadTrip.com - All Rights Reserved.