MENU

  • HOME

  • 新着ニュース

    • 特集

    • 体験レポ

    • キャンペーン情報

    • お知らせ

    • 全て見る

  • レンタルガイド

    • 予備知識

    • 予約方法

    • 利用方法

    • お役立ち情報

    • 全て見る

  • 営業所情報

    • ハワイ

    • カリフォルニア

    • ネバダ

    • フロリダ

    • ニューヨーク

    • グアム

    • その他の州

    • 全て見る

  • レンタカー会社

    • アラモレンタカー

    • エイビスレンタカー

    • ダラーレンタカー

    • バジェットレンタカー

    • ハーツレンタカー

    • 全て見る

site logo

HowtoRoadTrip.com

アメリカのレンタカー専門情報メディア

  1. Home
  2. About

About

HowtoRoadTripについて

サイトの目的

サイトを見に来ていただいた人に、アメリカのレンタカーを身近な旅行ツールとして楽しんでもらう事。

今はインスタなどで壮大なアメリカの景色を目にすることも良くあると思います。そして、「〇〇〇に行ってみたいな~」なんて思ったりもします。

しかし、せっかく旅行したい気分になっても実際は「〇〇〇まではどうやって行くの?」とためらってしまう方もいると思います。

アメリカではそういう場所に行くにはレンタカーはほぼ必須アイテムなので、Howtoroadtripでは皆さんの「〇〇〇に行きたいな~」の気持ちを実現する為にレンタカー利用に役立つ情報を提供していきたいと思います。

ストーリー

HowtoRoadTripは日本の皆様にとってアメリカのレンタカーがもっと気軽な交通手段となり、今まで以上にアメリカの魅力を堪能して頂ければと思い、サイトを立ち上げました。

もともとはAloha Driveというハワイ専門で立ち上げたサイトだったのですが、アメリカ本土の良さも知っていただきたく、海外レンタカー業界に10年以上携わるレンタカーを知り尽くしたスペシャリストの力を借り、これから内容を拡充していく予定です。

今はアメリカのレンタカーも日本語で予約はできますが、サービスはアメリカのスタンダードで、日本のレンタカーとは違います。レンタカーはとても便利な旅行ツールですが、日本の感覚で利用するのはトラブルを招きかねないのも事実です。

当サイトを通じ、アメリカのレンタカーサービスを理解していただき、皆様の旅行で「レンタカーを利用して良かった!」と感じて頂けれるようにお手伝いができればと思います。

レンタカー会社についての考え

私の経験上、会社レベルというよりは営業所単位でイメージがガラッと変わります。A社のB空港は良かったけど、C空港は普通と言う場合もあります。

ネット上で見れば同じ会社の同じ営業所ですら口コミはバラバラで「良かった」と言う人もいれば「悪かった」と言う人もいます。

レンタカー会社の担当者レベルで不快な係員がいるのも残念な事実です(現にそういう思いもしました)が、レンタカーの知識があれば金銭的なトラブルに巻き込まれる最悪な事態に陥ることはほとんどありません(私は今まで何十回とレンタカーをしてきましたが、今まで1度もそういう経験はありません)。

その為、私は個人的にひいきにしているレンタカー会社はなく、本ウェブサイトに掲載しているハーツ、エイビス、バジェット、ダラー、アラモレンタカーはどの会社も利用しており、HowtoroadTripでは「この会社が良いからこの会社でレンタカーをしましょう」ではなく、「どの会社で借りてもトラブルなく借りる知識」を紹介していく予定です。

目標

アメリカの全部のロケーションでレンタカーを借りる事。そして、自分の体験を、初めてレンタカーをする人にもビジュアルで車の借り方がわかるように紹介する事。

先ずは日本語で書かれたアメリカのレンタカーウェブサイトで一番情報量の多いウェブサイトを目指します。

サイトのコンテンツについて

レンタカー利用のために色々と営業所を周り記事を書いていますが、各社から依頼を受けてレンタカーをしているわけではありません(私からスポンサー協力をお願いしたことはあります)。

あくまでも、私自身が楽しんでできる範囲でレンタカーを借り、私の考えで「今後レンタカーを借りる皆さんの役に立ちそうな情報」をシェアしています(撮影や情報公開に関しては各社より事前に許可を得ております)。

監修・アドバイス

HowtoRoadTrip.comの内容は私の体験をもとに、海外レンタカー業界に10年以上在籍したスペシャリストの監修を頂き、また、レンタカー会社からもアドバイスを頂いて作成しています。

管理人について

管理人についてはプロフィールをご覧ください。

お問い合わせ

広告掲載、現地取材、写真撮影、パートナー提携などのビジネスのお問い合わせは「お問い合わせ」のページからご連絡ください。アクセス可能なエリアは南カリフォルニアです。その他のエリアもタイミングが合えばお受けいたします。

お問い合わせする


  • 新着ニュース
  • レンタルガイド
  • 営業所情報
  • レンタカー会社
  • About
  • 利用規約
  • パートナー募集
  • お問い合わせ

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 HowtoRoadTrip.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • アメリカ本土
  • ハワイ
  • Hertz
  • ロサンゼルス周辺情報
  • サービス情報
  • ドライブルート
  • Avis
  • Alamo
  • オアフ島
  • 車種クラス
  • Budget
  • ハワイ島
  • 国立公園
  • Dollar
  • ラスベガス周辺情報
  • マウイ島
  • グランドサークル
  • サンフランシスコ周辺情報
  • シアトル周辺情報
  • ポートランド周辺情報
  • グアム