site logo

HOME

  • キャンペーン情報
    • 特集
    • 体験レポ
    • お知らせ
    • 全て見る
    • レンタルガイド一覧
    • 予備知識
    • 予約方法
    • 利用方法
    • お役立ち情報
    • ハワイ
    • ロサンゼルス周辺
    • サンフランシスコ周辺
    • サンディエゴ周辺
    • アリゾナ周辺
    • ラスベガス周辺
    • ユタ周辺情報
    • シアトル周辺
    • ポートランド周辺
    • ニューメキシコ周辺
    • テキサス周辺
  • 国立公園ドライブ
    • 利用した営業所一覧
    • ハワイ
    • カリフォルニア
    • ネバダ
    • フロリダ
    • ニューヨーク
    • グアム
    • その他の州
    • 全て見る
    • アラモレンタカー
    • エイビスレンタカー
    • ダラーレンタカー
    • バジェットレンタカー
    • ハーツレンタカー
    • 全て見る

HowtoRoadTrip.com

アメリカのレンタカー専門情報メディア

  1. Home
  2. 新着ニュース
  3. ロサンゼルス発!日帰り~2泊で楽しむおすすめロードトリップ集
特集

ロサンゼルス発!日帰り~2泊で楽しむおすすめロードトリップ集

  • アメリカ本土
  • コツ
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
freeway central california
公開日:2025/06/24 - 最終更新:2025/07/30

ロサンゼルスはレンタカーがあれば市内の移動だけでなく、近郊の魅力的な場所へも自由に足を延ばせるようになります。

そこで今日は、私がこれまで経験してきたロードトリップの中からロサンゼルスから楽しめる日帰り~2泊3日のおすすめプランをご紹介します。

実施中のキャンペーン

  • ダラー - 【優待割引】レンタカー料金5%オフ!!
  • バジェット - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • エイビス - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • その他実施中のキャンペーンを見る
  • 日帰り – 気軽にLAを飛び出そう –
    • 砂漠エリアを楽しむ
    • ビーチライフを体験
  • 1泊2日 – ちょっと足を延ばして特別な体験を –
    • 国立公園を楽しむ
    • サンディエゴへの旅
    • ハーストキャッスルへ
  • 2泊3日 – 忘れられない冒険へ –
    • ヨセミテ国立公園へ
    • ラスベガスへ小旅行
  • レンタカーの利用について
  • 最後に

日帰り – 気軽にLAを飛び出そう –

砂漠エリアを楽しむ

ロサンゼルスから東へ車を走らせると、広大な砂漠の景色を眺めながらのドライブが楽しめます。

このエリアでまず訪れたいのが「デザートヒルズ・プレミアム・アウトレット」です。ロサンゼルス近隣のアウトレットの中では格段に規模が大きく満足のいく買い物ができること間違いなしです。

そして一日中ショッピングを楽しむのも良いですが、もし時間に余裕があるなら、そこからさらに足を延ばして「パームスプリングス」でトレイルを歩いてみたり、標高3000メートル近くまで上がる絶景のトラムウェイを楽しむのも良いと思います。さらには西部劇の映画セットに迷い込んだかのような「パイオニアタウン」もおすすめです。

  • 体験談
  • 日帰り!ジョシュアツリー・サルベーションマウンテン・アウトレットを周る!
  • パームスプリングスでアクティブな1日を楽しむ | ロサンゼルスから日帰り!
  • 西部劇の世界へロードトリップ!LA付近のおすすめドライブスポット
デザートヒルズアウトレット
デザートヒルズ・プレミアム・アウトレットはロサンゼルス近郊で一番大きなアウトレットです!
palm canyon
パームスプリングスには巨大なヤシの木が見れるトレイルがたくさん!

ビーチライフを体験

ロサンゼルスから南へ向かうと、青い海と空、そしておしゃれな街並みが織りなす、カリフォルニアらしい開放感と洗練された雰囲気を満喫できます。

まずはおしゃれなブティックやカフェが並び、セレブな雰囲気が漂うニューポートビーチ。さらに南下すれば、美しい入り江と芸術的な雰囲気が魅力のラグナビーチがあります。ラグーナビーチはアーティストの街としても知られギャラリーも点在しています。

海沿いのドライブは、気分をリフレッシュするのに最適ですよ。

laguna Beach
ニューポートビーチやラグーナではショッピングやレストランを楽しんだり、ビーチでのんびり過ごしたりできます。

1泊2日 – ちょっと足を延ばして特別な体験を –

国立公園を楽しむ

下記がロサンゼルスから1泊2日あれば十分楽しめる日程で回れる国立公園です。

セコイア&キングスキャニオン国立公園

世界最大の木「シャーマン将軍の木」に代表される、樹齢数千年の巨大なセコイアの木々が立ち並ぶ森は圧巻の一言です。ちょっと忙しい日程ですが、主要スポットを車で見て回るだけなら2日で十分です。

  • 体験談
  • セコイア&キングスキャニオン国立公園 – 1日目
  • セコイア&キングスキャニオン国立公園 – 2日目
セコイア・トンネルログ
セコイア国立公園内の「木のトンネル」。大自然の中では気分爽快です!

ジョシュアツリー国立公園

奇妙な形をしたジョシュアツリーが広がる、ユニークな景観で知られる砂漠のオアシスです。1泊2日あれば園内を車で回るだけではなくトレイルを楽しむ余裕もあります。また、日帰りでおすすめしていた砂漠エリアのアウトレットやパームスプリングスなども併せて回ることができます。

詳しくはこちらも「日帰り!ジョシュアツリー・サルベーションマウンテン・アウトレットを周る!」という記事をご覧ください。

Joshua tree
ロサンゼルスからは最も手軽にアメリカの自然を満喫できる本格的な国立公園です。

デスバレー国立公園

デスバレーには極限の自然が織りなす息をのむような絶景が広がっています。夏は非常に暑いですが、冬から春にかけては比較的過ごしやすくおすすめです。私が以前記事にした時はラスベガスに行く途中に立ち寄りましたが、デスバレー周辺で一泊して翌日にロサンゼルスに戻ってくるのも良いです!

興味があれば「LAからデスバレー~ラスベガス!ドライブと絶景巡りの旅」の記事を参考にしてみてください。

sand dunes
デスバレーは冬がおすすめ!夏はとてつもなく暑いので、気を付けてください。

サンディエゴへの旅

ロサンゼルスから南へ向かう海岸線ドライブは、青い海を眺めながらの快適な時間です。到着するサンディエゴは、歴史的な街並みとメキシコ文化が融合した魅力あふれる都市ですよ。

美しいビーチ、歴史的なガスランプ・クォーター、バルボアパーク、そして美味しいメキシコ料理など見どころが豊富です。

こちら私が実際にサンディエゴに行った際に書いた「サンディエゴ – 1泊2日で南カリフォルニアを満喫!」の記事を参考にしてみてください。

ガスランプ・クォーター
サンディエゴのガスランプ・カーター

ハーストキャッスルへ

ロサンゼルスから北へ、美しいカリフォルニアの海岸線をひたすら北上するドライブはまさに「ロードトリップ」の醍醐味です。

目的地は、メディア王ハーストが建てた夢のような大邸宅「ハーストキャッスル」です。私がロードトリップをした時のプランは「新聞王のお城、ハースト・キャッスルへドライブ!」の記事で紹介しています。

途中の立ち寄りスポットとしておすすめのサンタバーバラやソルバングなどはコチラの「ロサンゼルスからサンフランシスコを2日間でドライブ – 1日目!」で紹介しているので、あわせてみていただければと思います!

hearst castle
なぜこんなところにお城が!?と思うようなところにありますが、城は圧巻です。

2泊3日 – 忘れられない冒険へ –

ヨセミテ国立公園へ

ロサンゼルスから北へ向かうと、世界中の人々を魅了するヨセミテ国立公園が待っています。巨大な花崗岩の絶壁、壮大な滝、そして手つかずの豊かな森。「エル・キャピタン」や「ハーフドーム」といった巨大な一枚岩、壮麗な滝など、見どころが尽きません。

もちろん園内をドライブするだけでも楽しい公園ですが、せっかくなら園内を歩いて色々と自然を散策してみることをおすすめします。

  • 関連記事
  • ロサンゼルスからヨセミテ国立公園へ!大自然満喫のドライブ旅
グレーシャーポイント
ヨセミテのハーフドーム。見て楽しむだけでなく、登ることもできますよ!

ラスベガスへ小旅行

ラスベガスはロサンゼルスから東へ、広大な砂漠を抜けた先に突如現れる言わずと知れたエンターテイメントの都です。

当サイトでは過去にラスベガスまで観光をしながら移動する方法、デスバレーを通って行く方法、そしてとにかく早く移動するだけの3つの方法を紹介しましたが、ご自身の希望に合わせてお楽しみください。

また、ラスベガスへ行く日程の調整ができるなら、週末を外すのがおすすめです(ホテル代が高くなり、道もかなり混み合います)。

  • 関連記事
  • LAからラスベガスへ!観光も楽しめるロードトリップ
  • ロサンゼルスからデス・バレーを通ってラスベガスへ!
  • レンタカーでラスベガスからロサンゼルスへ移動
calico ghost town
ラスベガスに行く途中にあるキャリコ・ゴースト・タウン。この区間、意外に知られていない観光スポットがあります。

レンタカーの利用について

ロサンゼルスでレンタカーを借りて旅に出るなら、いくつかの基本を知っておくと安心です。「ロサンゼルスでレンタカーを借りるなら全部教えます」の記事ではロサンゼルス周辺のレンタルに役立つ情報をまとめています。また、アメリカのレンタカーが初めての方は「初めてでも心配無用、アメリカのレンタカーの借り方!」もご覧ください。

最後に

ここで紹介している場所はすべて私が実際に行ったことある場所なので、胸を張っておすすめできます!

ただ、シーズンによっては開園時間が短かったり休園しているような場所もあるので、行く前に必ず調べてから行くようにしましょう。

もし「ここもおすすめ!」という場所や、「こんな記事も読みたい」などご意見があれば、お問い合わせフォームからぜひ教えてください。次のロードトリップのヒントにさせてもらいます!

ハーツレンタカー

世界最大手グループハーツレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • ハワイ・選べる3つの優待特典【HowtoRoadTrip限定】を見る
  • 期間限定 25ドルオフのキャンペーン!を見る
エイビスレンタカー

世界のプレミアムブランドエイビスレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引を見る
アラモレンタカー

北米最大手グループアラモレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • アラモがお得!10%オフの優待割引!を見る
ダラーレンタカー

価格が魅力ダラーレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • 【優待割引】レンタカー料金5%オフ!!を見る
バジェットレンタカー

国内外統一ブランドバジェットレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引を見る
前の記事パームスプリングスでアクティブな1日を楽しむ | ロサンゼルスから日帰り!
次の記事【優待情報】エイビスレンタカー・最大10%オフ!
Dee

Dee

ロードトリップが大好きなDeeです。

HowtoRoadTripでは皆様に「アメリカでレンタカーを借りてよかった!」と感じてもらえるように、私が実際に利用したレンタカー体験談を詰め込んでいます。

また、このサイトは海外レンタカー業界に10年以上在籍した専門家、およびレンタカー会社さんのアドバイスをいただき運営しています。

HowtoRoadTripについて

プロフィールを見る

ご協力お願いします!

私の情報が少しでもお役に立てた場合は、当サイト内のアフィリエイトリンクからレンタカーをご予約いただけると今後の活動資金に繋がります。

▶▶【チップを送る】

最初のサイドバー

Q&A相談・質問をする

レンタカーのご利用前にご質問があれば「お問い合わせ」からお気軽にご質問ください。

そして、うまく使えるかわからないですが、インスタグラム(@dee_howtoroadtrip)やX(@HTRT_official)も始めたのでそちらからの質問もお待ちしてます!

何の押し売りもしないのでフォローもしていただけると嬉しいです(笑)

Newsお知らせ

ConRLAXLAX

ロサンゼルス空港 (LAX) レンタカーセンター移転についてのお知らせ

america the beautiful

国立公園を周るなら絶対買うべきAmerica the Beautifulのパスとは

Update現地情報

初めての海外レンタカーご利用ガイド

現地の車はどんな車がある?車種クラス

現地のナビって?カーナビ事情

関連情報一覧国立・国定公園巡り

私が実際に利用した営業所一覧

2024下半期アクセス数ハワイ・人気のレンタカー

Drive Routeドライブルート

  • ハワイ
  • ロサンゼルス
  • サンフランシスコ
  • アリゾナ
  • ラスベガス
  • ユタ
  • シアトル
  • ポートランド
  • ニューメキシコ
  • テキサス
  • グランドサークル
  • 国立公園
  • 全てのドライブルート

Keywordsキーワード

  • アメリカ本土
  • ハワイ
  • Hertz
  • Avis
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
  • コツ
  • サービス情報
  • Alamo
  • Budget
  • Dollar
  • オアフ島
  • ハワイ島
  • 国立公園
  • アリゾナ周辺情報
  • 車種クラス
  • ラスベガス周辺情報
  • マウイ島
  • グランドサークル
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ニューメキシコ周辺情報
  • テキサス周辺情報
  • シアトル周辺情報
  • ポートランド周辺情報
  • ユタ周辺情報
  • グアム
  • サンディエゴ周辺情報
  • トラブル体験

Popular Posts人気の投稿

特集
アメリカ ロードトリップ 様子

アメリカ・レンタカー5社を利用して分かった各社の特徴と選び方

利用方法
有料道路

アメリカの有料道路の使い方

特集
ジョシュアツリー

ロサンゼルスでレンタカーを借りるなら全部教えます

体験レポ
ハーツlax

初めてでも簡単!ハーツ・ロサンゼルス空港でレンタカー

利用方法
ガソリンスタンドで給油

レンタカーのガソリンの入れ方

特集
international market place parking

裏技!ワイキキで1日レンタカーならエイビスかバジェットが良い

特集
hertz gold plus rewards

Hertz使うなら絶対入るべき!Goldプラス・リワーズ

体験レポ
dollar waikiki hyatt

ダラーレンタカー・ワイキキハイアット営業所の利用方法

キャンペーン情報
avis members discount

【優待情報】エイビスレンタカー・最大10%オフ!

予約方法
アメリカのレンタカーの保険について

保険の種類を知ろう

Official Websites公式サイト

  • hertz rent a carハーツ
  • Avis Rent a Carエイビス
  • Alamo Rent a Carアラモ
  • dollar rent a carダラー
  • Budget Rent a Carバジェット
  • 利用規約
  • About
  • お問い合わせ

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2025 HowtoRoadTrip.com - All Rights Reserved.