site logo

HOME

  • キャンペーン情報
    • 特集
    • 体験レポ
    • お知らせ
    • 全て見る
    • レンタルガイド一覧
    • 予備知識
    • 予約方法
    • 利用方法
    • お役立ち情報
    • ハワイ
    • ロサンゼルス周辺
    • サンフランシスコ周辺
    • サンディエゴ周辺
    • アリゾナ周辺
    • ラスベガス周辺
    • ユタ周辺情報
    • シアトル周辺
    • ポートランド周辺
    • ニューメキシコ周辺
    • テキサス周辺
  • 国立公園ドライブ
    • 利用した営業所一覧
    • ハワイ
    • カリフォルニア
    • ネバダ
    • フロリダ
    • ニューヨーク
    • グアム
    • その他の州
    • 全て見る
    • アラモレンタカー
    • エイビスレンタカー
    • ダラーレンタカー
    • バジェットレンタカー
    • ハーツレンタカー
    • 全て見る

HowtoRoadTrip.com

アメリカのレンタカー専門情報メディア

  1. Home
  2. 新着ニュース
  3. 新聞王のお城、ハースト・キャッスルへドライブ!
特集

新聞王のお城、ハースト・キャッスルへドライブ!

  • アメリカ本土
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
hearst castle
公開日:2024/04/18 - 最終更新:2024/11/29

アメリカの新聞王がたてたと言われるHearst Castle(ハースト・キャッスル)に行ってきました。

私は余裕をもって2日間でまわりましたが、ロサンゼルスとサンフランシスコのちょうど中間地点にあるので、少し頑張ればどちらの都市からも日帰りでも行けるドライブコースです。

実施中のキャンペーン

  • ハーツ - ハワイ・選べる3つの優待特典【HowtoRoadTrip限定】
  • ダラー - 【優待割引】レンタカー料金5%オフ!!
  • エイビス - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • その他実施中のキャンペーンを見る
  • ロードトリップ概要
  • 1日目のドライブ
    • ロサンゼルス出発!
    • カマリロで休憩
    • アウトレット
    • アウトレット出発
    • サンタマリアで遅めの昼食
    • カンブリアに到着
  • 2日目のドライブ
    • ハースト・キャッスルに向け出発
    • ハーストキャッスルにて
    • ハースト・キャッスルを出発!
    • モロ・ベイ
    • ロサンゼルスへ
  • 旅のポイント
    • ハースト・キャッスル
    • 通行止め
    • 他の立ち寄りスポット
    • 宿泊
  • レンタカー
  • 最後に

ロードトリップ概要

天気の都合もあり、1日目はゆっくりと出発してカマリロのアウトレットでショッピングした後にカンブリアの町を目指しました。翌日は午前中にハースト・キャッスルを見て、午後はモロ・ロックに立ち寄りながらロサンゼルスに戻ってきました。

  • 1日目
  • 10:00ロサンゼルス出発
  • 11:00カマリロでコーヒータイム
  • 11:30カマリロのアウトレットでショッピング
  • 17:00カンブリアに到着(ホテル)
  • 2日目
  • 9:45ハースト・キャッスルに向けて出発
  • 10:00ハースト・キャッスル堪能
  • 14:00モロ・ベイを散歩
  • 18:30ロサンゼルス

定番とはちょっと違う観光を楽しみたい方にお勧めのルートです。

1日目のドライブ

ロサンゼルス出発!

出発 10:00

私はアナハイムからの出発でしたが、ロサンゼルスのダウンタウンを通過したのは10時ぐらいでした。この日は休日だったので特に混み合うことは無かったですが、平日はダウンタウン周辺の道は込み合います。

ロサンゼルス市内
土日の午前中はロサンゼルスのダウンタウン周辺も比較的すいていて快適です。

カマリロで休憩

到着 11:00

アウトレットのあるCamarillo(カマリロ)まではロサンゼルスから1時間くらいで着きます。雨も降ってきていたので、ちょっと休憩がてらにOld New Yorkと言うベーグル屋さんでコーヒータイムです。

こういうローカルの人気スポットに立ち寄るのもロードトリップの楽しみです。

old new york
パンはもちろんの事アメリカンのクッキーやケーキなどもたくさんあり、にぎわっていました。
  • OLD NEW YORK DELI & BAKERY CO.
  • 所在地:The Plaza At Mission Oaks 4972 Verdugo Way Camarillo, CA. 93012
  • ホームページ

アウトレット

到着 11:30

特に買いたいものがあったわけではないのでふらっと散歩がてらに歩きました。お店の前は屋根があるので雨でも買い物を楽しめます。敷地も大きいので一日かけてぐるっと回って楽しむのも良いと思います。

camarillo outlet
店の前は屋根があるので傘無しでショッピングができます。
  • Camarillo Premium Outlets
  • 所在地:740 E Ventura Blvd Camarillo, CA 93010
  • ホームページ

アウトレット出発

出発 12:30

アウトレットを出ると海沿いの道や山の中の道を走ります。後ほど紹介しますが、途中で立ち寄れる見どころスポットは他にもいくつかあります。

freeway central california
春先は高速道路の脇に黄色い花が咲き、空とのコントラストがきれいです!

サンタマリアで遅めの昼食

到着 15:30

カマリロで昼食もとる予定でしたがあまりお腹が空いていなかったのでそのまま目的地へ向け出発しました。

しかし、やはり、途中でおなかが空いてしまいました。。。

その為、アウトレットから2時間弱のところにあるSanta Maria(サンタ・マリア)の町で遅めの昼食をとりました。ロードトリップをしていると良くある事かもですが、我慢した分たっぷりと食べ過ぎてしまいます(笑)。

cool hand luke's steakhouse
偶然立ち寄ったCool Hand Luke’s Steakhouse お店でしたが価格的にも満足でした!
  • Cool Hand Luke’s Steakhouse
  • 所在地:1321 South Nicholson Ave. Santa Maria, CA 93454
  • ホームページ

カンブリアに到着

到着 17:30

ロサンゼルスダウンタウンから目的地のCambria(カンブリア)はだいたい230マイルほどの道のりでした。ホテルに到着前にガソリンを補充し、飲み物などを購入してからチェックインしました。

カンブリアは気軽に歩ける海沿いのウォーキングトレイルもあるので、体力に余裕があればぜひ歩いてみてください。

cambria walking trail
ウオーキングトレイルは往復3キロほどです。時間があれば、または食べ過ぎてしまった方はぜひ歩いてみてください!
cambria walking trail
トレイルの途中には流木で作られたユニークなベンチがいくつかあります。

2日目のドライブ

ハースト・キャッスルに向け出発

出発 9:45

カンブリアからハースト・キャッスルのあるSan Simeon(サン・シミオン)の町までは車で10分程度です。私は10時20分からのツアーに申し込みをしていたので、10時に到着するように向かいました。

ビジターセンターからはツアーバスに乗ります。

heast castle visitor center
ビジターセンター内にはトイレもありますが、現在は修理中で仮設トイレがありました。
heast castle visitor center shop
ビジターセンター内のお土産ショップです。
  • Hearst Castle
  • 所在地:750 Hearst Castle Rd, San Simeon, CA 93452
  • ホームページ

ハーストキャッスルにて

ビジターセンターではお土産やコーヒーショップもあるので少し早めに来ても時間がつぶせます。時間になったら予約のバスのゲートへ向かいハースト・キャッスルに向かいます。後はゆっくりツアーを楽しみます。

hearst castle tour
ガイドさん(英語)の案内でツアー参加者と一緒にお城内をまわります。
view from the castle
お城からの景色も最高です!
inside the castle
お城の中には世界中から集められた家具やグッズがあり、麻雀卓もありました(笑)

ハースト・キャッスルを出発!

出発 12:10

調度12時前に終わるツアーだったので、お昼はまたカンブリアに戻ってLynn’s Restaurantでご飯を食べました。カジュアルなお店ですが二人でチップ込みで80ドルくらいしたのでちょっと割高ですが、ローカルで人気のレストランです。

hamburger
日曜のお昼に利用しましたが、とても賑わっており私がお店を出るころには順番を待ってる人もいました。
  • Linn’s Restaurant
  • 所在地:2277 Main Street, Cambria, California, CA 93428
  • ホームページ

モロ・ベイ

到着 14:00

昼食後にそのまま帰る予定でしたが、ちょっとMorro bay(モロ・ベイ)に立ち寄ってみました。このモロ・ベイはモロ・ロックと言うシンボルの岩があり、海沿いの道ではフィッシュアンドチップスのお店があるビーチシティです。

そして、私は見ることができませんでしたが、カリフォルニアでは珍しいラッコが見れるスポットです!

滞在時間は45分ほどでした。

moro rock
奥に見えるこんもりとした岩が「Morro Rock(モロ・ロック)」です。同じくセコイアにある「Moro Rock(モロ・ロック)」とは別物です。
moro rock walking
モロ・ロックは歩いてぐるっと一周回れます(駐車場有り)。

ロサンゼルスへ

この時間からロサンゼルスへ向かうと夜の6時~7時ごろにはロサンゼルスに戻ることができるます。ただ、6時~7時頃のロサンゼルス周辺は道路が混みあうので、もうちょっと頑張れるのであればサンタバーバラなどで1時間くらい観光してからロサンゼルスに戻る方がスムーズに帰れると思います。

旅のポイント

ハースト・キャッスル

Hearst Castleはアメリカの新聞王と呼ばれるハーストさんが個人で建てた邸宅です。このお城を観光するには事前にツアーを予約する必要があり、公式ウェブサイトから申し込みができます。

私は70分1人30ドル(子供15ドル)のGrand Roomsのツアーに参加しました。現地でもこのツアーを利用する方が一番多かったです。

hearst castle
hearst castle

通行止め

10月から4月ころまでは雨が降る時期は特に道路の交通状況を調べてから旅行をプランニングするようにしましょう。

下記の項目内にリンクがありますが、以前私がカンブリア~サンフランシスコをドライブした時(2019)は2017年の土砂崩れの影響でカンブリア北部で1号線が通行止めになっていました。その後、2023年にも大きな土砂崩れがあり、また、私が今回のロードトリップした数週間前には別の道が滑落して通行止めになっていました(いずれもカンブリアより北部です)。

この区間をドライブする場合は、土砂崩れがあると遠回りをしなければならない場合や、周辺の観光スポットも閉鎖になる場合もあるという事は頭に入れておいた方が良いです。

他の立ち寄りスポット

このルートは以前「ロサンゼルスからサンフランシスコを2日間でドライブ」として紹介しており、1日目はロサンゼルス~カンブリアを今回とは違う観光スポットに立ち寄りながらドライブしています。

カマリロのアウトレット以外にもたくさん見どころはあるので、ロサンゼルスからハースト・キャッスルを目指す方は1日目の記事も参考にしてみてください。日程に余裕があるならばそのままサンフランシスコを目指すのも良いと思います。

また、2日目はカンブリア~サンフランシスコをドライブしているので、サンフランシスコからハースト・キャッスルを目指す方は2日目のドライブをご覧ください。

  • 関連記事
  • ロサンゼルスからサンフランシスコを2日間でドライブ – 1日目!
  • ロサンゼルスからサンフランシスコを2日間でドライブ – 2日目!

宿泊

今回はカンブリアにあるEl Colibri Hotel & Spaに滞在しました。1泊100ドルほどで部屋もきれいです。この辺りはロードトリップにはうれしい1泊100ドル以下のさらに安いモーテルもたくさんあるので、日程に余裕があるなら日帰りで無理をするより周辺地域と合わせて2日間で観光するのが良いと思います。

El Colibri Hotel & Spa
物価がどんどん上がってるアメリカですが、この部屋が100ドルはお得でした!もちろん駐車場も無料です。
  • El Colibri Hotel & Spa
  • 所在地:5620 Moonstone Beach Dr. Cambria, CA93428
  • ホームページ

レンタカー

ロサンゼルス周辺のレンタカー事情については「ロサンゼルスでレンタカーを借りるなら全部教えます」をご覧ください。ロサンゼルス空港の営業所情報から利用に関する事までまとめてあります。

最後に

ハースト・キャッスルは以前のロードトリップで行くことができず、ずっと行きたかった場所なのですがようやく行くことができました!

何度もアメリカに来ている方やカリフォルニアに住んでる方等、定番スポット排気尽くした方にはお勧めのドライブコースです。

カリフォルニアに来たらぜひチャレンジしてみてください!

ハーツレンタカー

世界最大手グループハーツレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • ハワイ・選べる3つの優待特典【HowtoRoadTrip限定】を見る
エイビスレンタカー

世界のプレミアムブランドエイビスレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引を見る
アラモレンタカー

北米最大手グループアラモレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • アラモがお得!10%オフの優待割引!を見る
ダラーレンタカー

価格が魅力ダラーレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • 【優待割引】レンタカー料金5%オフ!!を見る
バジェットレンタカー

国内外統一ブランドバジェットレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引を見る
前の記事ハワイ島・午後からホノカアへドライブ!
次の記事ハーツ | フェニックス・スカイハーバー空港の利用方法
Dee

Dee

ロードトリップが大好きなDeeです。

HowtoRoadTripでは皆様に「アメリカでレンタカーを借りてよかった!」と感じてもらえるように、私が実際に利用したレンタカー体験談を詰め込んでいます。

また、このサイトは海外レンタカー業界に10年以上在籍した専門家、およびレンタカー会社さんのアドバイスをいただき運営しています。

HowtoRoadTripについて

プロフィールを見る

ご協力お願いします!

私の情報が少しでもお役に立てた場合は、当サイト内のアフィリエイトリンクからレンタカーをご予約いただけると今後の活動資金に繋がります。

▶▶【チップを送る】

最初のサイドバー

Q&A相談・質問をする

レンタカーのご利用前にご質問があれば「お問い合わせ」からご質問ください。

そして、うまく使えるかわからないですが、インスタグラム(@dee_howtoroadtrip)やX(@HTRT_official)も始めたのでそちらからの質問もお待ちしてます!

2025年7月のお問い合わせ件数:10件

何の押し売りもしないのでもっとお気軽にどうぞ(笑)

Newsお知らせ

ConRLAXLAX

ロサンゼルス空港 (LAX) レンタカーセンター移転についてのお知らせ

america the beautiful

国立公園を周るなら絶対買うべきAmerica the Beautifulのパスとは

Update現地情報

初めての海外レンタカーご利用ガイド

現地の車はどんな車がある?車種クラス

現地のナビって?カーナビ事情

関連情報一覧国立・国定公園巡り

私が実際に利用した営業所一覧

2024下半期アクセス数ハワイ・人気のレンタカー

Drive Routeドライブルート

  • ハワイ
  • ロサンゼルス
  • サンフランシスコ
  • アリゾナ
  • ラスベガス
  • ユタ
  • シアトル
  • ポートランド
  • ニューメキシコ
  • テキサス
  • グランドサークル
  • 国立公園
  • 全てのドライブルート

Keywordsキーワード

  • アメリカ本土
  • ハワイ
  • Hertz
  • Avis
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
  • コツ
  • サービス情報
  • Alamo
  • Budget
  • Dollar
  • オアフ島
  • ハワイ島
  • 国立公園
  • アリゾナ周辺情報
  • 車種クラス
  • ラスベガス周辺情報
  • マウイ島
  • グランドサークル
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ニューメキシコ周辺情報
  • テキサス周辺情報
  • シアトル周辺情報
  • ポートランド周辺情報
  • ユタ周辺情報
  • グアム
  • サンディエゴ周辺情報
  • トラブル体験

Popular Posts人気の投稿

特集
ジョシュアツリー

ロサンゼルスでレンタカーを借りるなら全部教えます

利用方法
有料道路

アメリカの有料道路の使い方

特集
アメリカ ロードトリップ 様子

アメリカ・レンタカー5社を利用して分かった各社の特徴と選び方

特集
Drive with Carplay

レンタカーのカーナビ事情 | アメリカ・ハワイ

体験レポ
hertz hyatt waikiki

ハーツレンタカー・ワイキキハイアット営業所の利用方法

特集
international market place parking

裏技!ワイキキで1日レンタカーならエイビスかバジェットが良い

体験レポ
ハーツlax

初めてでも簡単!ハーツ・ロサンゼルス空港でレンタカー

特集
hertz gold plus rewards

Hertz使うなら絶対入るべき!Goldプラス・リワーズ

利用方法
ガソリンスタンドで給油

レンタカーのガソリンの入れ方

特集
sfar

車種紹介 │ スタンダードSUVクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?

Official Websites公式サイト

  • hertz rent a carハーツ
  • Avis Rent a Carエイビス
  • Alamo Rent a Carアラモ
  • dollar rent a carダラー
  • Budget Rent a Carバジェット
  • 利用規約
  • About
  • お問い合わせ

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2025 HowtoRoadTrip.com - All Rights Reserved.