site logo

HOME

  • キャンペーン情報
    • 特集
    • 体験レポ
    • お知らせ
    • 全て見る
    • レンタルガイド一覧
    • 予備知識
    • 予約方法
    • 利用方法
    • お役立ち情報
    • ハワイ
    • ロサンゼルス周辺
    • サンフランシスコ周辺
    • サンディエゴ周辺
    • アリゾナ周辺
    • ラスベガス周辺
    • ユタ周辺情報
    • シアトル周辺
    • ポートランド周辺
    • ニューメキシコ周辺
    • テキサス周辺
  • 国立公園ドライブ
    • 利用した営業所一覧
    • ハワイ
    • カリフォルニア
    • ネバダ
    • フロリダ
    • ニューヨーク
    • グアム
    • その他の州
    • 全て見る
    • アラモレンタカー
    • エイビスレンタカー
    • ダラーレンタカー
    • バジェットレンタカー
    • ハーツレンタカー
    • 全て見る

HowtoRoadTrip.com

アメリカのレンタカー専門情報メディア

  1. Home
  2. 新着ニュース
  3. ハワイ島・午後からホノカアへドライブ!
特集

ハワイ島・午後からホノカアへドライブ!

  • Hertz
  • ドライブルート
  • ハワイ
  • ハワイ島
Honokaa
公開日:2024/03/24 - 最終更新:2024/11/29

さて、コナ滞在中に午後から半日開いてしまったのでホノカア(Honokaa)を目指してハワイ島北部をレンタカーで回ることにしました。

半日でも十分楽しめたので私の回ったルートを紹介します。レンタカーはハーツを利用しています。

実施中のキャンペーン

  • アラモ - アラモがお得!10%オフの優待割引!
  • ダラー - 【優待割引】レンタカー料金5%オフ!!
  • エイビス - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • その他実施中のキャンペーンを見る
  • コース概要
  • お昼からホノカアへドライブ!
    • ホノカアにて
    • ワイメアで休憩
    • ワイコロアでショッピング
  • ドライブの注意点
    • 日差し
    • 事故渋滞
  • 利用したレンタカー会社
  • 最後に

コース概要

コースと言うほどでもないのですが、ハワイ島北部のホノカア(Honokaa)へ行き、帰りにローカルのショップに立ち寄りながらキングス・ショップスやクインズ・マーケットプレイスを見てコナへ戻ってくる形でした。

  • 日程
  • 12:00コナ空港出発
  • 13:00Honokaa(ホノカア)到着
  • 16:00ショッピングエリアに到着
  • 18:00ホテル到着

お昼からホノカアへドライブ!

コナ空港からはハイウェイ19号の1本でホノカアを目指します。事故や渋滞が無ければ一時間ぐらいのドライブで、途中で休憩したい場合はワイメアが最適です(私は帰りに立ち寄りました)。

to honokaa
もうすぐでホノカアに到着です!

ホノカアにて

ホノカアに到着後は無料の駐車場に車を止めました。平日であればパーキングに困ることは無いと思います。

さて、昔は日系人の町であったため建物に日本の名前がついていて不思議な感覚になります。ホノカアではテックスドライブインの四角いマラサダが有名ですが、今回の私の目当てはホノカア ・チョコレート・カンパニーです。

hasegawa Bldg honokaa
ホノカアの街並みです。昔ながらのローカルな雰囲気が楽しめます。

ホノカア ・チョコレート・カンパニー

ローカルの原材料だけで作られたチョコレートからヤギのミルクで作られた変わり種チョコ等が楽しめます。事前に申し込みをすれば農園見学のツアーにも参加できます。

私は立ち寄っただけですが、店内では係の方が色々とチョコレートについて説明してくれて、試食もさせてもらいました!

Honokaa Chocolate co
カウンターではチョコについてのお話を聞くことができます。
Honokaa Chocolate co
説明を聞くだけではなくもちろん興味のあるチョコの試食もさせてもらえます!このチョコ、すごく高価です。
  • Honokaa Chocolate Company
  • 所在地:45-3587 Mamane St. Honokaa, HI 96727
  • ホームページ

その後、お昼にカフェ・イルモンドで昼食をとりました。

カフェ・イルモンド

ハワイでなぜにイタリアンとも思いましたが、このイルモンドはローカルにとても愛されているお店で、私たちが訪れた時にもローカルの人たちが談笑しながらゲームを楽しむ憩いの場と化してていました。

私は2人で一枚のハワイアンピザを頼みましたが、焼きたてでとてもおいしかったです。

Cafe Ilmondo
このイルモンドだけ建物の雰囲気が違います。
Pizza at cafe il mondo
折角なのであえてパイナップルののっているピザを選びました。焼きたてのピザはやっぱりおいしいです!
  • Cafe IL Mondo
  • 所在地:45-3580 Mamane St. Honokaa, HI 96727

昼食後は開いているお店に色々立ち寄って、2時半ごろにホノカアを出発しました。

ワイメアで休憩

続いてホノカアからKINGS’ SHOPとQUEENS’ Marketplaceに向かう途中にワイメアでコーヒー休憩です。

予定していたわけではないのですが、たまたま立ち寄ったWAIMEA COFFEE COMPANYというコーヒーショップがとても良かったです。環境も良くリラックスしてコーヒーが楽しめます。

Waimea coffee shop
ワイメアは時間の流れも穏やかでリフレッシュできます。
Waimea coffee shop inside
WAIMEA COFFEE COMPANYのコーヒーもおいしかったです!
  • WAIMEA COFFEE COMPANY
  • 所在地:65-1279 KAWAIHAE RD. WAIMEA, HI 96743
  • ホームページ

ワイコロアでショッピング

さて、KINGS’ SHOPとQUEENS’ Marketplaceのショッピングエリアには4時ごろ到着しました。まだディナータイムの前だからかどちらも十分な駐車スペースがありました。

ここではお土産用のTシャツやグッズを購入しました。

Kings's SHOP
キングスショップです。アウトレットでショッピングをする感覚で行くと少し物足りないかもしれませんが、お土産を買うにはちょうど良かったです。
Queens' marketplace
クイーンズマーケットプレイスはおいしそうなレストランも入っていたので今度はディナーを食べにきたいスポットでした。
  • KINGS’ SHOP
  • 所在地:250 Waikoloa Beach Dr. Waikoloa, HI 96738
  • ホームページ
  • Queens’ Marketplace
  • 所在地:69-201 Waikoloa Beach Dr. Waikoloa, HI 96738
  • ホームページ

ドライブの注意点

ハワイ島でのドライブはどこも走りやすく特に難しさを感じるところは無いと思いますが注意点が二つあります。

日差し

ショッピング後(午後5時半ごろ)の帰り道に空港方面へ向かう道のドライブが眩しかったです。

ハワイ島は太陽の日差しを遮るものが無いからか、時間帯・走行方面によってはすごく眩しく前が見づらくなります。特に朝や夕方の太陽が低い位置にある時間帯は気を付けて走行するようにしましょう。

sunlight
KINGS’ SHOPからの帰りです。とても眩しかったです。

事故渋滞

ハワイ島では1車線の道も多く、事故が起きると当然渋滞になります。渋滞は対策のしようもありませんが、迂回ルートも少ないのでそんなアクシデントがあると大変です。

少なくとも自分が事故のもとにならないように気を付けて運転しましょう。

事故渋滞
ワイメア付近での渋滞です。事故には合わないように気を付けましょう!

利用したレンタカー会社

私はコナ空港からハーツレンタカーを利用しました。ハーツレンタカーの公式ホームページから保険が全部込みのパッケージプランの予約ができるのでとても便利です。

下記から私の体験談も見てみてください。

  • 関連記事
  • ハーツレンタカー・コナ空港の利用方法を解説!
  • ハーツ – ヒロ空港営業所のレンタカー利用方法
ハーツレンタカー

世界最大手グループハーツレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • 期間限定 25ドルオフのキャンペーン!を見る
  • ハワイ・選べる3つの優待特典【HowtoRoadTrip限定】を見る

もし他のレンタカー会社も興味があれば、「おすすめ!ハワイ島のレンタカー営業所」のページものぞいてみてください。各社の利用体験談を見ることができます。

最後に

今回は少し時間があったので初めてハワイ島の北部へ行ってみました。初めてのハワイ島であれば南を回るコースの方がオススメですが、南とはまた違ったハワイ島が楽しめます。

ハワイ島は海外のドライブが初めてでも比較的簡単に運転ができます。ハワイ島に来たらぜひドライブしてみてください!

前の記事無料・エイビスの免許証英文フォームがオンラインで即日発行に!
次の記事新聞王のお城、ハースト・キャッスルへドライブ!
Dee

Dee

ロードトリップが大好きなDeeです。

HowtoRoadTripでは皆様に「アメリカでレンタカーを借りてよかった!」と感じてもらえるように、私が実際に利用したレンタカー体験談を詰め込んでいます。

また、このサイトは海外レンタカー業界に10年以上在籍した専門家、およびレンタカー会社さんのアドバイスをいただき運営しています。

HowtoRoadTripについて

プロフィールを見る

ご協力お願いします!

私の情報が少しでもお役に立てた場合は、当サイト内のアフィリエイトリンクからレンタカーをご予約いただけると今後の活動資金に繋がります。

▶▶【チップを送る】

最初のサイドバー

Q&A相談・質問をする

レンタカーのご利用前にご質問があれば「お問い合わせ」からお気軽にご質問ください。

できるだけ多くの方に私のわかる範囲内で返答するように努力しています。

そして、やり方が全然わかっていないのでうまく使えるかわからないですが、インスタグラム(@dee_howtoroadtrip)もやっているので質問はインスタのDMからでもOKです!

Newsお知らせ

ConRLAXLAX

ロサンゼルス空港 (LAX) レンタカーセンター移転についてのお知らせ

Update現地情報

初めての海外レンタカーご利用ガイド

現地の車はどんな車がある?車種クラス

現地のナビって?カーナビ事情

関連情報一覧国立・国定公園巡り

私が実際に利用した営業所一覧

2024下半期アクセス数ハワイ・人気のレンタカー

Drive Routeドライブルート

  • ハワイ
  • ロサンゼルス
  • サンフランシスコ
  • アリゾナ
  • ラスベガス
  • ユタ
  • シアトル
  • ポートランド
  • ニューメキシコ
  • テキサス
  • グランドサークル
  • 国立公園
  • 全てのドライブルート

Keywordsキーワード

  • アメリカ本土
  • ハワイ
  • Hertz
  • Avis
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
  • コツ
  • Alamo
  • サービス情報
  • Budget
  • Dollar
  • オアフ島
  • ハワイ島
  • 国立公園
  • アリゾナ周辺情報
  • 車種クラス
  • ラスベガス周辺情報
  • マウイ島
  • グランドサークル
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ニューメキシコ周辺情報
  • テキサス周辺情報
  • シアトル周辺情報
  • ポートランド周辺情報
  • ユタ周辺情報
  • グアム
  • サンディエゴ周辺情報
  • トラブル体験

Popular Posts人気の投稿

特集
Drive with Carplay

レンタカーのカーナビ事情 | アメリカ・ハワイ

特集
ジョシュアツリー

ロサンゼルスでレンタカーを借りるなら全部教えます

特集
アメリカ ロードトリップ 様子

アメリカ・レンタカー5社を利用して分かった各社の特徴と選び方

利用方法
有料道路

アメリカの有料道路の使い方

体験レポ
ハーツlax

初めてでも簡単!ハーツ・ロサンゼルス空港でレンタカー

特集
初めてのレンタカー

初めてでも心配無用、アメリカのレンタカーの借り方!

特集
hertz gold plus rewards

Hertz使うなら絶対入るべき!Goldプラス・リワーズ

特集
ifar

車種紹介 │ インターミディエイトSUVクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?

特集
international market place parking

裏技!ワイキキで1日レンタカーならエイビスかバジェットが良い

体験レポ
hertz hyatt waikiki

ハーツレンタカー・ワイキキハイアット営業所の利用方法

Official Websites公式サイト

  • hertz rent a carハーツ
  • Avis Rent a Carエイビス
  • Alamo Rent a Carアラモ
  • dollar rent a carダラー
  • Budget Rent a Carバジェット
  • 利用規約
  • About
  • お問い合わせ

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2025 HowtoRoadTrip.com - All Rights Reserved.