ハワイのレンタカーの人気のレンタル方法として、「滞在中1日だけワイキキからレンタカー!」というのがあります。
今日はそんな方に私がおすすめのエイビスレンタカーとバジェットレンタカーのインターナショナル・マーケット・プレイス営業所を紹介します。
スポンサーリンク
おすすめの理由
おすすめの理由は閉店時間・駐車料金を気にせず1日中レンタカーが借りれるからです。
ワイキキ市内のレンタカーは営業時間内に返却する必要があり、ほとんどの営業所は夜8時か9時で閉まってしまいます。その為、その日の内に車を返す場合は夜7~8時ごろにはレンタカーの返却に向かう必要があります(この時間、丁度夕食を食べたい時間帯です)。
レンタカーの利用は24時間単位なので、もちろん、翌日の借りた時間まで(今日の朝9時に借りたら翌日の朝9時まで)は超過料金もかからないので、翌日返却しに行くことも可能ですが、その場合、ホテルの駐車料金がだいたい30ドルくらいかかってしまいます。
しかし、エイビス、バジェットのインターナショナル・マーケット・プレイス営業所なら夜9時半以降の営業所が閉店後にも車が返却できる(正確には、返却ではなく車を一時的に駐車しておくことができる)ので、返却時間を気にせずレンタカーを楽しむことができます。
駐車場料金の30ドルを節約すれば、レンタカーの利用車種も良いものにアップグレードできたり、1人分のディナー代に当てられたりできます。

裏技・返却方法
返却手順
エイビス、バジェットともインターナショナル・マーケットプレイス営業所のスタンダードな返却方法手順は下記の通りです。
- クヒオ通り(Kuhio Ave.)沿いのインターナショナル・マーケット・プレイスの駐車場に入りゲートでチケットをもらう。
- 5階の駐車場に車を止める
- 車のカギを閉めて1階のカウンターに行く
- カギと駐車チケットをカウンターで返却し、返却手続き完了。
詳しい利用方法は下記のリンクより利用体験談をご覧ください。
裏技返却
ポイントは、レンタカーの営業時間は夜9時半までですが、インターナショナル・マーケット・プレイスは24時間営業で駐車場も24時間アクセス可能です。そして、返却手続きは駐車チケットを受け取ってから24時間以内に完了すればOKという事です。
その為、レンタカーの営業所が閉店後に返却したい場合も、インターナショナル・マーケット・プレイスの駐車場に入り、5階にあるエイビス、または、バジェットの駐車場に車を止め、翌朝8時の営業開始後にカギとチケットを持っていけば返却手続きが可能です。
その際、注意する点は下記の通りです。
注意事項:
- 車はエイビス、バジェットの駐車場(5階)に止める事
- 駐車チケットは失くさず、必ず返却時に持ってくる事(失くすと50ドルの罰金)
- 駐車してから24時間以内に1階の返却カウンターで返却手続きをする事
- 駐車中の車のダメージは契約者の責任
この方法は返却時のみ可能な方法で、レンタカー中にインターナショナル・マーケット・プレイスの駐車場を利用する場合は普通に駐車料金がかかります。
また、駐車場に車を止めるだけでは返却したことにはならないので、返却予定の時間内に1階の返却カウンターで返却手続きを完了してください。



おすすめプラン
おすすめのプランは下記のガソリンの満タン返しが不要なプランです。
エイビス
- プラチナパック (現地払い)
- ウルトラパック (日本払い)
バジェット
- スーパーゴーバジェット(現地払い)
- こみこみプラン (日本払い)
夜に返却となると、ガソリンスタンドも人気が少ないので、安全とは言えない場所もあります。
なので、ガソリンも含まれているプランで利用すると、レンタカーが終わったらそのまま営業所に返却ができるこのプランがおすすめです。
営業所情報
インターナショナル・マーケットプレイス
- 住所:2330 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
- TEL(エイビス):808-672-2378
- TEL(バジェット):808-672-2368
- 営業時間:8:00 AM – 9:30 PM
最後に
ワイキキ市内のレンタカーの選び方は、ホテルからの距離、営業開始時間、また、夕方までには返却できる場合は今回の裏技的な返却方法が必要ない場合もあるので、用途によっておすすめは変わってきますが、今回は丸1日存分に楽しめ、且つ、料金や返却時間を考慮してエイビスとバジェットをおすすめしました。
自分のプランにあったレンタカーを選びましょう!
注意この返却方法は2018年6月9日現在、エイビス、バジェットの現地営業所に確認をとって紹介していますが、予告なく変更になる場合もあります。予めご了承ください。