site logo

HOME

  • キャンペーン情報

    • 特集

    • 体験レポ

    • お知らせ

    • 全て見る

    • レンタルガイド一覧

    • 予備知識

    • 予約方法

    • 利用方法

    • お役立ち情報

    • ハワイ

    • ロサンゼルス周辺

    • サンフランシスコ周辺

    • サンディエゴ周辺

    • アリゾナ周辺

    • ラスベガス周辺

    • ユタ周辺情報

    • シアトル周辺

    • ポートランド周辺

    • ニューメキシコ周辺

    • テキサス周辺

  • 国立公園ドライブ

    • 利用した営業所一覧

    • ハワイ

    • カリフォルニア

    • ネバダ

    • フロリダ

    • ニューヨーク

    • グアム

    • その他の州

    • 全て見る

    • アラモレンタカー

    • エイビスレンタカー

    • ダラーレンタカー

    • バジェットレンタカー

    • ハーツレンタカー

    • 全て見る

HowtoRoadTrip.com

アメリカのレンタカー専門情報メディア

  1. Home
  2. 新着ニュース
  3. 雨の日のハワイの楽しみ方とドライブの注意点
特集

雨の日のハワイの楽しみ方とドライブの注意点

  • オアフ島
  • コツ
  • ハワイ
  • ハワイ島
  • マウイ島
ハワイ・雨
公開日:2024/11/30 - 最終更新:2024/11/30

ハワイには雨期もありせっかくのハワイ旅行も現地で雨という事もあります。

しかし、ハワイは雨でも楽しめるところもあり特にレンタカーがあれば移動中も濡れることなく楽しめます。今日は雨の日におすすめの観光スポットと運転の注意点について紹介します。

実施中のキャンペーン

  • エイビス - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • ダラー - 【優待割引】レンタカー料金5%オフ!!
  • バジェット - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • その他実施中のキャンペーンを見る
  • 雨期っていつ頃?
  • 雨の日にできる事
    • ターゲットに行く!
    • ワイケレ・プレミアム・アウトレット!
    • ビッグアイランド・キャンディーズ
    • その他
    • おまけ
  • 雨の日の運転の注意点
    • 道が水浸し!?
    • 霧がすごい!
    • 突然の雨
    • 人通りの多い道
    • 虫に注意
  • 最後に

雨期っていつ頃?

ハワイの雨季は大体11月頃から4月くらいまでです。これから夏にかけてのシーズンは、雨が降っても1時間程度ですぐやむようなにわか雨がほとんどです。

南国のビーチリゾートに行く時にはよくあることですが、天気予報が雨と出ていても実際は1日の内数時間しか雨が降らず後は晴れという事もあります。

雨の日にできる事

少しくらいの雨なら海に入って遊ぶ事も可能です。ただ、青い海や白い砂浜的なきれいな写真を撮ったりするのは諦めざるを得ません。

そこで、おすすめなのはショッピングや室内のアトラクションです。レンタカーがあれば雨の中でバスを待つこともなく傘の必要もないので身軽に行動できます。

ターゲットに行く!

言わずと知れたターゲットはアメリカの生活雑貨が買える量販店です。小分けされたチョコレートなどバラマキ用のお土産を買うには最適です。また、シンプルなデザインの雑貨もおすすめです。

旅行の初めに行くなら旅行中のスナックや飲み物類をまとめて買ったり、ビーチで遊ぶグッズを買っておくと良いと思います。

オアフ島、ハワイ島、マウイ島の各主要都市にお店があるので便利です。

ターゲットハワイ
私も雨の中カイルアのターゲットに行きました。

ワイケレ・プレミアム・アウトレット!

オアフ島限定になってしまいますが、外を歩くのでちょっと濡れてしまうかもですが、買い物と言えばやっぱりワイケレのプレミアム・アウトレット!夜9時まで営業しているのもうれしいポイントです。

プレミアムアウトレット
私が行った時はアウトレットも雨でした。お店の前は屋根がついているので、傘が無くてもびちゃびちゃにはなりません。

ビッグアイランド・キャンディーズ

雨の多いヒロでのおすすめは言わずと知れたお土産に最適なハワイのクッキー屋さんです。店内ではクッキーの生産工程が見れたりします。

また、周辺にはターゲット等のショッピング街もあって便利です。

big island candies
私は雨でなくてもビッグアイランドキャンディーズに来ちゃいます!

その他

メイシーズ、T.J.MAXX、ROSS、ホールフーズ等どの島も買い物スポットは充実しています(確かハワイ島にはホールフーズは無かったと思います)。

滞在先のホテルからはちょっと距離があるようなところでもレンタカーがあればすぐ行けるような場所にあることが多いので、雨が降ったら買い物!と割り切って行動してみるのも良いと思います。

おまけ

少しくらいの雨ではローカルの人は海に入っています。ただ、雨の日は水かさも増し、波も高くなりやすいので十分注意してください。私はお勧めしません。

逆に雨ならではと言うか、レインボーステイトとも呼ばれるだけあって雨が上がると虹が良く見れます!

雨の海
雨の日でも海辺で遊んでいる人たちはいます。
rainbows in Maui
マウイ島でうっすらとしたダブルレインボーを見ました!雨は残念でしたがこれでちょっとは気持ちも晴れます(笑)

雨の日の運転の注意点

道が水浸し!?

ハワイの道は日本と違い少しの雨が降ると水浸しになるエリアもあります。

幸い大きな道は水であふれることは滅多にありませんが、水たまりを走行する時はハンドルをとられるのでゆっくり走行するようにしましょう!

水浸し
ラニカイ付近の道です。この日は雨が激しくふったわけでもありませんが、道が水び出しになっていました。

霧がすごい!

雨の日は霧が出ます。特にオアフ島の真ん中を南北にのびる61番の道は小雨程度でも霧が出るので気を付けて走行してください。

リゾート気分でオアフ島に向かった私はまさか霧の中を運転するとは想像もしていませんでした。

ハワイ・霧
写真の通り霧が発生していました。激しい霧ではなかったので、運転に支障はなかったです。

突然の雨

これはもう限定的なスポットですが、ハワイ島のヒロ周辺は雨が多いのでサドルロードでヒロに向かう際は気を付けてください。コナを出る際は晴れていても急に雨が降ってくる場合があり、道が水でビタビタになります。

前の車としっかり車間距離をとって走行しましょう。

ヒロの雨
私が実際に走行した時も急に雨が降ってきました!
  • 関連記事
  • ハワイ島・コナ~ヒロの移動にサドル・ロードを走る

人通りの多い道

一番注意が必要なのはワイキキ市内などの人通りが多いエリアの走行です。雨でも歩行者がいるので右折や左折をする時は十分注意してください。

一方通行が多い道で左ハンドルに右車線と慣れない環境で走るとそれだけで注意することがいっぱいですが、雨粒で視界が悪い日はさらに気を張ります。

虫に注意

先日、午後から楽しめるオアフ島のドライブで紹介しましたが、雨の日はアフリカマイマイというカタツムリが発生します。女性の拳くらいはある大きさでびっくりするかもしれませんが、もし見ても、絶対に触らないように注意してください。

寄生虫がいるらしく、とても危険です。

特にお子様がいる方は気を付けてください。

アフリカマイマイ・ハワイ
ちょっとカタツムリの写真を載せるのをためらいましたが、これが私が遭遇したものです。日本とは形も違うのでお子様が珍しがって触らないように注意してください。

最後に

レンタカーがあると雨の日の行動範囲も広がり、せっかくのハワイ滞在が雨でも十分楽しめます。

また、ショッピング関係のお店は夜9時、10時まで開いているお店もあるので、レンタカーがあれば滞在時間を有効的に使えます(日曜日は夕方6時まで等、比較的早く閉まるお店が多いです)。

出発前に雨が降ったらどこを周るなど、あらかじめプランニングしておいた方がより一層楽しめます。

前の記事ハワイ・人気のレンタカー 2024 上半期
次の記事25歳未満の方がレンタカーする時に知っておくべき事
Dee

Dee

ロードトリップが大好きなDeeです。

HowtoRoadTripでは皆様に「アメリカでレンタカーを借りてよかった!」と感じてもらえるように、私が実際に利用したレンタカー体験談を詰め込んでいます。

また、このサイトは海外レンタカー業界に10年以上在籍した専門家、およびレンタカー会社さんのアドバイスをいただき運営しています。

HowtoRoadTripについて

プロフィールを見る

ご協力お願いします!

私の情報が少しでもお役に立てた場合は、当サイト内のアフィリエイトリンクからレンタカーをご予約いただけると今後の活動資金に繋がります。

▶▶【チップを送る】

最初のサイドバー

Q&A相談・質問をする

レンタカーのご利用前にご質問があれば「お問い合わせ」からお気軽にご質問ください。

できるだけ多くの方に私のわかる範囲内で返答するように努力しています。

そして、やり方が全然わかっていないのでうまく使えるかわからないですが、インスタグラム(@dee_howtoroadtrip)もやっているので質問はインスタのDMからでもOKです!

Newsお知らせ

ConRLAXLAX

ロサンゼルス空港 (LAX) レンタカーセンター移転についてのお知らせ

Update現地情報

初めての海外レンタカーご利用ガイド

現地の車はどんな車がある?車種クラス

現地のナビって?カーナビ事情

関連情報一覧国立・国定公園巡り

私が実際に利用した営業所一覧

2024下半期アクセス数ハワイ・人気のレンタカー

Drive Routeドライブルート

  • ハワイ
  • ロサンゼルス
  • サンフランシスコ
  • アリゾナ
  • ラスベガス
  • ユタ
  • シアトル
  • ポートランド
  • ニューメキシコ
  • テキサス
  • グランドサークル
  • 国立公園
  • 全てのドライブルート

Keywordsキーワード

  • アメリカ本土
  • ハワイ
  • Hertz
  • Avis
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
  • コツ
  • Alamo
  • サービス情報
  • Budget
  • Dollar
  • オアフ島
  • ハワイ島
  • 国立公園
  • アリゾナ周辺情報
  • 車種クラス
  • ラスベガス周辺情報
  • マウイ島
  • グランドサークル
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ニューメキシコ周辺情報
  • テキサス周辺情報
  • シアトル周辺情報
  • ポートランド周辺情報
  • ユタ周辺情報
  • グアム
  • サンディエゴ周辺情報
  • トラブル体験

Popular Posts人気の投稿

特集
calico ghost town

ロサンゼルスからラスベガスをレンタカーでドライブ – 移動も楽しもう!

特集
アメリカ ロードトリップ 様子

アメリカ・レンタカー5社を利用して分かった各社の特徴と選び方

特集
ジョシュアツリー

ロサンゼルスでレンタカーを借りるなら全部教えます

利用方法
有料道路

アメリカの有料道路の使い方

予約方法
アメリカのレンタカーの保険について

保険の種類を知ろう

特集
hertz gold plus rewards

Hertz使うなら絶対入るべき!Goldプラス・リワーズ

体験レポ
ハーツlax

初めてでも簡単!ハーツ・ロサンゼルス空港でレンタカー

特集
sfar

車種紹介 │ スタンダードSUVクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?

特集
Drive with Carplay

レンタカーのカーナビ事情 | アメリカ・ハワイ

キャンペーン情報
dollar promo 5% off

【優待情報】ダラーレンタカー・5%オフ!!

Official Websites公式サイト

  • hertz rent a carハーツ
  • Avis Rent a Carエイビス
  • Alamo Rent a Carアラモ
  • dollar rent a carダラー
  • Budget Rent a Carバジェット
  • 利用規約
  • About
  • お問い合わせ

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2025 HowtoRoadTrip.com - All Rights Reserved.