site logo

HOME

  • キャンペーン情報
    • 特集
    • 体験レポ
    • お知らせ
    • 全て見る
    • レンタルガイド一覧
    • 予備知識
    • 予約方法
    • 利用方法
    • お役立ち情報
    • ハワイ
    • ロサンゼルス周辺
    • サンフランシスコ周辺
    • サンディエゴ周辺
    • アリゾナ周辺
    • ラスベガス周辺
    • ユタ周辺情報
    • シアトル周辺
    • ポートランド周辺
    • ニューメキシコ周辺
    • テキサス周辺
  • 国立公園ドライブ
    • 利用した営業所一覧
    • ハワイ
    • カリフォルニア
    • ネバダ
    • フロリダ
    • ニューヨーク
    • グアム
    • その他の州
    • 全て見る
    • アラモレンタカー
    • エイビスレンタカー
    • ダラーレンタカー
    • バジェットレンタカー
    • ハーツレンタカー
    • 全て見る

HowtoRoadTrip.com

アメリカのレンタカー専門情報メディア

  1. Home
  2. 新着ニュース
  3. ロサンゼルスからサンフランシスコを2日間でドライブ – 1日目!
特集

ロサンゼルスからサンフランシスコを2日間でドライブ – 1日目!

  • Hertz
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
santa barbara
公開日:2019/03/14 - 最終更新:2024/11/29

ハーツレンタカーを利用してロサンゼルスからサンフランシスコへ2日間のロードトリップです。カリフォルニアに来たらロサンゼルスもサンフランシスコも移動も楽しみたい!という人におすすめのコースです。

本記事では1日目のロサンゼルス~カンブリアまでのドライブルートについて紹介します。カンブリア~サンフランシスコ間は「ロサンゼルスからサンフランシスコを2日間でドライブ – 2日目!」をご覧ください。また、この区間を観光せずに最短で周りたい方は「サンフランシスコ – ロサンゼルス間の最短ルートをドライブ」をご覧ください。

実施中のキャンペーン

  • バジェット - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • エイビス - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • アラモ - アラモがお得!10%オフの優待割引!
  • その他実施中のキャンペーンを見る
  • ロードトリップ概要
  • 1日目 ロードトリップ出発!
    • ロサンゼルスを出発!
    • サンタ・バーバラに到着
    • ソルバングで観光
    • サン・ルイス・オビスポを散策
    • カンブリアに到着
  • 旅のポイント
    • 渋滞状況
    • 小さい街
    • ミッション巡りがしたい
    • 他の観光スポットも行きたい!
    • 滞在先
    • レンタカー
  • 最後に

ロードトリップ概要

ロサンゼルスを出発して中間地点のカンブリアを目指します。

走行距離はロサンゼルス市内からは約250マイル(400km)程で、そこまでタフなドライブではありません。しかし、アメリカの運転に慣れていないとすこし疲れるかもしれません。

  • 日程
  • 10:30ロサンゼルス出発
  • 12:30サンタ・バーバラでランチ&ビーチ散歩
  • 15:00ソルバングでミッション見学&散歩
  • 17:00サン・ルイス・オビスポの街並みを楽しむ
  • 18:20カンブリアに到着(ホテル)

1日目 ロードトリップ出発!

ロサンゼルスを出発!

出発 10:30

出発した日は平日で、朝はロサンゼルス近郊は渋滞もあるので、朝の渋滞が終わるころを見計らって10:30に出発しました。

特に混む事もなく、予定通りに2時間のドライブでサンタバーバラに到着です。

ロサンゼルス
ロサンゼルスを10時過ぎに出発しましたが、ダウンタウン中心はまだ車が多かったです。

サンタ・バーバラに到着

到着 12:30 / 出発 14:10

Santa Barbara(サンタ・バーバラ)は「ザ・リゾート」という感じで、綺麗な街並みや海が楽しめます。

さて、予定通りに101号の高速道路を通りサンタバーバラに到着した私は、早速ランチにしました。お洒落なレストランもたくさんあるので事前に調べておくと良いと思います。

そして、食後はビーチを散歩し桟橋を見ました。

駐車場所ですが、混んでいなければ桟橋のあるSterns Wharfに車を止めるのが良いと思います。桟橋を車で進み、桟橋の奥に車を止めることができます。そして、1時間2.5ドルと駐車料金も安いです。

サンタバーバラの街並みです。白い建物に朱色のアクセントでリゾート感があります。
サンタバーバラ
サンタバーバラのピア「Sterns Wharf」です。歩いて先端まで行けます!
桟橋
ピアにある駐車場です。場所はピアの目の前なので、近くに来るとすぐわかると思います。

ソルバングで観光

到着 15:00 / 出発 16:00

サンタバーバラを出発し101号から154号と乗り換えSolvang(ソルバング)に到着です。

ソルバングはアメリカにあるデンマークの首都ととも言われ、ヨーロッパに旅行したかのような気分が味わえる街です。

小さな街ですが、伝統的なデニッシュやワインなども楽しめます。

私は街の入り口付近にあるミッション・サンタ・イネス(協会のような場所)を見学し、その後、散歩をしながらカフェで休憩をしました。

小一時間写真を撮ったり楽しんだ後、次の街、サン・ルイス・オビスポを目指して4時ごろに出発です。

solvang
アメリカではないような景色です。せっかくなのでカフェでデニッシュをどうぞ!
ソルバング駐車
ソルバングの中心では基本的に路上駐車です。
ミッション
ミッション・サンタ・イネスです。入館に5ドルかかります。

サン・ルイス・オビスポを散策

到着 17:00 / 出発 17:30

San Luis Obispo(サン・ルイス・オビスポ)は小さなお店が立ち並ぶ街で、休憩がてらに立ち寄りました。しかし、突然の大雨で街を歩くことができず、30分ほどの滞在になってしまいました。

この日の目的地であるカンブリアはさらにさらに小さい街なので、本当はこのサン・ルイス・オビスポでゆっくり街をみつつも夕飯を食べてからカンブリアを目指す予定でした。

サンルイオビスポ
サンフランシスコ発のスーパーソフトなシャツブランドMarine Layerに寄ってみました!

カンブリアに到着

到着 18:20

サン・ルイス・オビスポを出発し、約40~50分かけてカンブリアに到着です。

この時期は18時過ぎには外も暗くなっており、特にすることもなく部屋でゆっくりしてから近くのレストラン街へ行き夕食をとりました。

レストラン街と言っても本当に小さなストリート一本です。

旅のポイント

渋滞状況

朝のロサンゼルス近郊はとにかく渋滞が激しいです。ロサンゼルスに向かう方面だけでなく、その逆も混み合います。

しかし、サンフェルナド・バレーに入ったあたりから少しずつ渋滞もなくなってきて、バケーションシーズンでない限りは他に道が混む事はありません(バケーションシーズンはサンタバーバラ辺りで渋滞することも)。

小さい街

基本的に大きな街はありません。どこも小さく穏やかな街で、それぞれ違った雰囲気を楽しむことができます。

特にソルバングは写真好きの方にはおすすめです。

ミッション巡りがしたい

カリフォルニアの歴史を語る上では外せないのがミッションです。

このルートには私が行ったソルバングのミッション以外にも、サンタバーバラのミッションやサン・ルイス・オビスポにもミッションがあるので、時間がある方はミッション巡りをしてみるのも良いと思います。

ちなみに、ソルバングにあるミッション・サンタ・イネスはアクセスが良かったので行きましたが、規模的にはすごく小さかったです。。。

サンルイスオビスポ
ミッション・サン・ルイス・オビスポで撮った写真です。着いた時には閉まっていて中には入れなかったです。

他の観光スポットも行きたい!

今回は行くことができなかったものの、このルートには魅力的な観光スポットがいくつかあります。

例えば、ドライブのついでにショッピングを楽しみたい方にはカマリロのアウトレットや、カンブリアから10分の距離にある新聞王が建てたハースト・キャッスルも見ごたえがあります。

同じロサンゼルス~カンブリアの区間ですが違う観光スポットをまわったロードトリップの記事もあるので、ご自身のルートを考える際に参考にしてみてください。

  • 関連記事
  • 新聞王のお城、ハースト・キャッスルへドライブ!

滞在先

私が滞在したカンブリアには海沿いにコテージがたくさんあります。このシーズンはとても安く、1泊150ドルしないくらいで泊まれます。

私はOceanpoint Ranchという場所に滞在しました。

もし、1日アクティブに動き回って滞在先は寝るだけなのでどこでも良いという方はカンブリアより少し先にある(サン・シミオンとの中間地点くらい)ホテルは半額以下で宿泊できる施設が多くあります。

ホテル
私が滞在したOceanpoint Ranchです。快適でした!
  • Oceanpoint Ranch
  • 住所:7200 Moonstone Beach Dr. Cambria, CA 93428
  • 公式ホームページ

レンタカー

今回私はハーツレンタカーをサンタアナにあるジョンウェイン空港から借りました。詳しくは「ハーツレンタカー・オレンジカウンティー・ジョンウェイン空港の利用方法」をご覧ください。

ただ、日本から来る場合はロサンゼルス空港から借りるのが良いと思います。

  • 関連記事
  • 初めてでも簡単!ハーツ・ロサンゼルス空港でレンタカー

最後に

まだ旅の1日目ですが色々な場所を周ったのでとても楽しめました。翌日はいよいよ海沿いをドライブするコースです。

しっかり休んで次の日に備えましょう!

続きは「ロサンゼルスからサンフランシスコを2日間でドライブ – 2日目!」をご覧ください。

ハーツレンタカー

世界最大手グループハーツレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • ハワイ・選べる3つの優待特典【HowtoRoadTrip限定】を見る
前の記事ハーツレンタカー・オレンジカウンティー・ジョンウェイン空港の利用方法
次の記事ロサンゼルスからサンフランシスコを2日間でドライブ – 2日目!
Dee

Dee

ロードトリップが大好きなDeeです。

HowtoRoadTripでは皆様に「アメリカでレンタカーを借りてよかった!」と感じてもらえるように、私が実際に利用したレンタカー体験談を詰め込んでいます。

また、このサイトは海外レンタカー業界に10年以上在籍した専門家、およびレンタカー会社さんのアドバイスをいただき運営しています。

HowtoRoadTripについて

プロフィールを見る

ご協力お願いします!

私の情報が少しでもお役に立てた場合は、当サイト内のアフィリエイトリンクからレンタカーをご予約いただけると今後の活動資金に繋がります。

▶▶【チップを送る】

最初のサイドバー

Q&A相談・質問をする

レンタカーのご利用前にご質問があれば「お問い合わせ」からご質問ください。

そして、うまく使えるかわからないですが、インスタグラム(@dee_howtoroadtrip)やX(@HTRT_official)も始めたのでそちらからの質問もお待ちしてます!

2025年7、8月のお問い合わせ対応件数:23件

何の押し売りもしないのでもっとお気軽にどうぞ(笑)

Newsお知らせ

ConRLAXLAX

ロサンゼルス空港 (LAX) レンタカーセンター移転についてのお知らせ

america the beautiful

国立公園を周るなら絶対買うべきAmerica the Beautifulのパスとは

Update現地情報

初めての海外レンタカーご利用ガイド

現地の車はどんな車がある?車種クラス

現地のナビって?カーナビ事情

関連情報一覧国立・国定公園巡り

私が実際に利用した営業所一覧

2024下半期アクセス数ハワイ・人気のレンタカー

Drive Routeドライブルート

  • ハワイ
  • ロサンゼルス
  • サンフランシスコ
  • アリゾナ
  • ラスベガス
  • ユタ
  • シアトル
  • ポートランド
  • ニューメキシコ
  • テキサス
  • グランドサークル
  • 国立公園
  • 全てのドライブルート

Keywordsキーワード

  • アメリカ本土
  • ハワイ
  • Hertz
  • Avis
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
  • コツ
  • サービス情報
  • Alamo
  • Budget
  • Dollar
  • オアフ島
  • ハワイ島
  • 国立公園
  • アリゾナ周辺情報
  • 車種クラス
  • ラスベガス周辺情報
  • マウイ島
  • グランドサークル
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ニューメキシコ周辺情報
  • テキサス周辺情報
  • シアトル周辺情報
  • ポートランド周辺情報
  • ユタ周辺情報
  • グアム
  • サンディエゴ周辺情報
  • トラブル体験

Popular Posts人気の投稿

特集
アメリカ ロードトリップ 様子

アメリカ・レンタカー5社を利用して分かった各社の特徴と選び方

利用方法
ガソリンスタンドで給油

レンタカーのガソリンの入れ方

利用方法
有料道路

アメリカの有料道路の使い方

体験レポ
dollar waikiki hyatt

ダラーレンタカー・ワイキキハイアット営業所の利用方法

特集
hertz gold plus rewards

Hertz使うなら絶対入るべき!Goldプラス・リワーズ

特集
ifar

車種紹介 │ インターミディエイトSUVクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?

特集
ジョシュアツリー

ロサンゼルスでレンタカーを借りるなら全部教えます

予約方法
アメリカのレンタカーの保険について

保険の種類を知ろう

特集
Drive with Carplay

レンタカーのカーナビ事情 | アメリカ・ハワイ

体験レポ
hertz hyatt waikiki

ハーツレンタカー・ワイキキハイアット営業所の利用方法

Official Websites公式サイト

  • hertz rent a carハーツ
  • Avis Rent a Carエイビス
  • Alamo Rent a Carアラモ
  • dollar rent a carダラー
  • Budget Rent a Carバジェット
  • 利用規約
  • About
  • お問い合わせ

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2025 HowtoRoadTrip.com - All Rights Reserved.