site logo

HOME

  • キャンペーン情報

    • 特集

    • 体験レポ

    • お知らせ

    • 全て見る

    • レンタルガイド一覧

    • 予備知識

    • 予約方法

    • 利用方法

    • お役立ち情報

    • ハワイ

    • ロサンゼルス周辺

    • サンフランシスコ周辺

    • サンディエゴ周辺

    • アリゾナ周辺

    • ラスベガス周辺

    • ユタ周辺情報

    • シアトル周辺

    • ポートランド周辺

    • ニューメキシコ周辺

    • テキサス周辺

  • 国立公園ドライブ

    • 利用した営業所一覧

    • ハワイ

    • カリフォルニア

    • ネバダ

    • フロリダ

    • ニューヨーク

    • グアム

    • その他の州

    • 全て見る

    • アラモレンタカー

    • エイビスレンタカー

    • ダラーレンタカー

    • バジェットレンタカー

    • ハーツレンタカー

    • 全て見る

検索

キーワード

  • アメリカ本土
  • ハワイ
  • Hertz
  • Avis
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
  • コツ
  • Alamo
  • サービス情報
  • Budget
  • Dollar
  • オアフ島
  • ハワイ島
  • 国立公園
  • アリゾナ周辺情報
  • 車種クラス
  • ラスベガス周辺情報
  • マウイ島
  • グランドサークル
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ニューメキシコ周辺情報
  • テキサス周辺情報
  • シアトル周辺情報
  • ポートランド周辺情報
  • ユタ周辺情報
  • グアム
  • サンディエゴ周辺情報
  • トラブル体験

HowtoRoadTrip.com

アメリカのレンタカー専門情報メディア

  1. Home
  2. レンタルガイド
  3. 予備知識
  4. レンタカーにあると便利なグッズ
予備知識

レンタカーにあると便利なグッズ

  • アメリカ本土
  • ハワイ
持っていくと便利なアイテム
公開日:2017/12/05 - 最終更新:2024/11/30

いざ現地でドライブに出かけると、「あれ持ってくれば良かったな~」とか、「途中で水を買っておけば、、、」等と思うこともしばしばです。

そうならない為にもレンタカーを利用したアメリカのロードトリップに持っていくと便利なアイテムを紹介します。

実施中のキャンペーン

  • エイビス - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • バジェット - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • ハーツ - ハワイ・選べる3つの優待特典【HowtoRoadTrip限定】
  • その他実施中のキャンペーンを見る
  • 日本から持っていくと便利なグッズ
    • サングラス
    • 音楽
    • スニーカー
    • 日焼け止め
  • 現地で買うと便利なグッズ
    • サンシェード
    • クーラーボックス
  • 車に入れておくと便利なグッズ
    • レジ袋
  • ロングドライブの持ち物
  • 最後に

日本から持っていくと便利なグッズ

サングラス

ハワイやカリフォルニアの日差しはかなり強いです。運転しなくても持ち歩くのがベター。偏光グラスのものをお勧めします。

音楽

現在はほとんどの車にCarPlayが搭載されており、スマホから直接音楽を聴くことができます。ただ、有線でないと繋げない時もあるので、ケーブルはスーツケースから出して持ってくると良いです。

  • 関連記事
  • レンタカーのカーナビ事情 | アメリカ・ハワイ

スニーカー

履きなれたスニーカーは運転の必需品です。サンダルで運転はとても危険です。

また、国立公園巡りする際はハイキングシューズやサンダルも持って行くようにしています。

日焼け止め

男性はあまり日焼け止めを使わない方もいますが、気づいたら左腕だけ(左ハンドルなので)真っ赤になってることもあります。

現地で買うと便利なグッズ

サンシェード

ビーチや買い物で小一時間車を離れ戻ってくると、車内はすごく熱くなってるので地獄です。時間があったらウォールマートやターゲットで$10くらいで売っているので購入するとよいでしょう。

クーラーボックス

現地ではクーラーボックスが$20くらいで売っているので、あると便利です。同時に水やジュースもまとめて買って置くのをお勧めします。スーパー等でまとめて買うとペットボトル1本当たりが数十セントで買えるので、とても経済的です。

車に入れておくと便利なグッズ

レジ袋

海に行く場合はあると便利です。レンタカーは車に大量の砂が入っていると、返却時にクリーニングフィーがとられる場合も有ります。海で汚れたサンダルを入れる袋があると便利です。最近ではコンビニでもレジ袋をくれませんが、10セントぐらい払うともらえます。

ロングドライブの持ち物

国立公園巡り等のロングドライブをする際の持ち物は「持ち物 | アメリカの国立公園を巡るロードトリップ」をご覧ください。このページと被るような内容もありますが、私が実際に持って行くアイテムを紹介しています。

最後に

国立公園巡り、ビーチへの日帰りドライブ、街乗りドライブと用途によっても持っていくものは変わると思います。

現地調達も可能なものもありますが、アメリカ本土で知らないエリアを走る場合は危険なエリアがあるかもしれないので、すぐに必要なもので小さいものであれば日本から持ってきても良いと思います。

前の記事アメリカのレンタカーを借りるのに必要な物
次の記事予約から支払いまでの流れとその注意点
Dee

Dee

ここまで読んでいただきありがとうございます。

「アメリカでレンタカーを借りて良かった」と思って頂けるように頑張ります!

About Me

ご協力お願いします!

私の情報が少しでもお役に立てた場合は、当サイト内のアフィリエイトリンクからレンタカーをご予約いただけると今後の活動資金に繋がります。

その他の支援方法はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

Newsお知らせ

ConRLAXLAX

ロサンゼルス空港 (LAX) レンタカーセンター移転についてのお知らせ

Update現地情報

初めての海外レンタカーご利用ガイド

現地の車はどんな車がある?車種クラス

現地のナビって?カーナビ事情

レンタカーでまわった国立・国定公園一覧

私が実際に利用した営業所一覧

2024下半期アクセス数ハワイ・人気のレンタカー

Drive Routeドライブルート

  • ハワイ
  • ロサンゼルス
  • サンフランシスコ
  • アリゾナ
  • ラスベガス
  • ユタ
  • シアトル
  • ポートランド
  • ニューメキシコ
  • テキサス
  • グランドサークル
  • 国立公園
  • 全てのドライブルート

Keywordsキーワード

  • アメリカ本土
  • ハワイ
  • Hertz
  • Avis
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
  • コツ
  • Alamo
  • サービス情報
  • Budget
  • Dollar
  • オアフ島
  • ハワイ島
  • 国立公園
  • アリゾナ周辺情報
  • 車種クラス
  • ラスベガス周辺情報
  • マウイ島
  • グランドサークル
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ニューメキシコ周辺情報
  • テキサス周辺情報
  • シアトル周辺情報
  • ポートランド周辺情報
  • ユタ周辺情報
  • グアム
  • サンディエゴ周辺情報
  • トラブル体験

Q&A相談・質問をする

レンタカーのご利用前にご質問があれば「お問い合わせ」からお気軽にご質問ください。

できるだけ多くの方に私のわかる範囲内で返答するように努力しています。

Popular Posts人気の投稿

特集
アメリカ ロードトリップ 様子

アメリカ・レンタカー5社を利用して分かった各社の特徴と選び方

体験レポ
ハーツlax

初めてでも簡単!ハーツ・ロサンゼルス空港でレンタカー

体験レポ
hertz hyatt waikiki

ハーツレンタカー・ワイキキハイアット営業所の利用方法

利用方法
有料道路

アメリカの有料道路の使い方

特集
hertz full size

お得にワンウェイレンタルを活用して効率的にロードトリップを回るコツ

特集
mvar dodge caravan

車種紹介 │ ミニバンクラスを徹底解説! 荷物は?装備は?

特集
ジョシュアツリー

ロサンゼルスでレンタカーを借りるなら全部教えます

特集
hertz gold plus rewards

Hertz使うなら絶対入るべき!Goldプラス・リワーズ

特集
初めてのレンタカー

初めてでも心配無用、アメリカのレンタカーの借り方!

予約方法
アメリカのレンタカーの保険について

保険の種類を知ろう

Official Websites公式サイト

  • hertz rent a carハーツ
  • Avis Rent a Carエイビス
  • Alamo Rent a Carアラモ
  • dollar rent a carダラー
  • Budget Rent a Carバジェット
  • 利用規約
  • About
  • お問い合わせ

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2025 HowtoRoadTrip.com - All Rights Reserved.