site logo

HOME

  • キャンペーン情報
    • 特集
    • 体験レポ
    • お知らせ
    • 全て見る
    • レンタルガイド一覧
    • 予備知識
    • 予約方法
    • 利用方法
    • お役立ち情報
    • ハワイ
    • ロサンゼルス周辺
    • サンフランシスコ周辺
    • サンディエゴ周辺
    • アリゾナ周辺
    • ラスベガス周辺
    • ユタ周辺情報
    • シアトル周辺
    • ポートランド周辺
    • ニューメキシコ周辺
    • テキサス周辺
  • 国立公園ドライブ
    • 利用した営業所一覧
    • ハワイ
    • カリフォルニア
    • ネバダ
    • フロリダ
    • ニューヨーク
    • グアム
    • その他の州
    • 全て見る
    • アラモレンタカー
    • エイビスレンタカー
    • ダラーレンタカー
    • バジェットレンタカー
    • ハーツレンタカー
    • 全て見る

HowtoRoadTrip.com

アメリカのレンタカー専門情報メディア

  1. Home
  2. 新着ニュース
  3. お得にワンウェイレンタルを活用して効率的にロードトリップを回るコツ
特集

お得にワンウェイレンタルを活用して効率的にロードトリップを回るコツ

  • アメリカ本土
  • コツ
hertz full size
公開日:2024/11/26 - 最終更新:2024/11/26

アメリカでロードトリップを計画する際、レンタカー費用は出来るだけ安く済ませつつ一回の滞在でできるだけ多くの観光スポットを回りたいですよね!

今日はそんな方たちに向けて、ワンウェイをうまく利用してできるだけ広範囲を回るロードトリップについて紹介します。

実施中のキャンペーン

  • アラモ - 利用体験談を書いて【キャッシュバック】!
  • ハーツ - 期間限定 25ドルオフのキャンペーン!
  • ダラー - 【優待割引】レンタカー料金5%オフ!!
  • その他実施中のキャンペーンを見る
  • ワンウェイ活用術
    • ワンウェイレンタカーとは
    • 効率的に観光スポットを回る!
    • 料金もお得にできる?
  • キャンペーンの利用
  • 最後に

ワンウェイ活用術

ワンウェイレンタカーとは

ワンウェイレンタカーとは借り出した営業所と返却する営業所が異なる場合のレンタカーです。アメリカでは日本で考えられないような数千キロのワンウェイレンタルも可能で、旅の幅も広がります。

ワンウェイでの利用は利用する区間や日にち、車種クラスによって乗り捨て料金(ワンウェイ・フィー)がかかります。

一般的な知識として、ワンウェイできる区間や料金は会社ごとに大きく異なります。その為、ワンウェイでレンタカーを借りる際は必ず複数の会社で料金を検索したほうが良いです。

効率的に観光スポットを回る!

短期間で色々な国立公園を回りたい場合、旅の最後に出発地点まで車で戻るよりはそのままワンウェイでレンタカーを走り抜け、出発地点とは異なる空港で返却をした方が広い行動範囲でロードトリップを楽しめます。

また、返却の空港から日本への便が無い場合は一度ロサンゼルスなどの空港に飛行機で戻って来てから帰国する方法もあります。

私は、出発地点までレンタカー利用後に夕方の飛行機で移動できる場合や、車で戻ると1日以上かかる場合で時間的に余裕がない場合は飛行機を使って移動します。

ただ、400-500マイルくらいの距離で翌日に飛行機で移動となると、結局車で移動しても半日くらいの差しか出ないので車で帰ってきてしまう事もあります。

料金もお得にできる?

これはあまり知られていないのですが、ワンウェイレンタルの金額のルールは同じレンタカー会社でも意外と統一性が無く、距離に比例せず無料の区間や安く利用できる区間があります。その為、予定の区間の乗り捨て料金が高い場合は途中で一回車を返却してさらに他のレンタカーで乗り継いでみるのも良いと思います。

例えばですが、ロサンゼルスから4日間のレンタルでソルトレイクシティを目指します。この場合、ハーツで料金を見るとワンウェイの乗り捨て料金が$350(税抜き)になります。そしてフルサイズクラスのフルカバープラン($119.18 x 4日)と合わせて合計料金が902ドルとなっていました。

lax to slc
LAXからSLCの予約を1月18日~22日までで入れてみました。フルサイズクラスで乗り捨て料金は$350でした!

しかし、このレンタルを2日目に途中のラスベガスで一度返却すると、ロサンゼルス – ラスベガスの区間は乗り捨て無料となり、2日間のレンタカーが先ほどと同じレート($119.18 x 2日)で238ドルです。そして、ラスベガスからソルトレイクシティの方は乗り捨てが料金150ドルとなりこちらは残りの2日間のレンタカー($127 x 2日間)と合わせて合計は452ドルです。

lax-las
ロサンゼルス空港(LAX)からラスベガス(LAS)までは乗り捨て料金がかかりませんでした。
las to slc
そしてラスベガスからソルトレイクシティの乗り捨て料金は150ドルだけでした。

いったん返却して借り直す手間はありますが、この場合は合計が690ドルになり、途中で返却しないレンタルと比べて約200ドル近い節約ができます。また、このレンタルはガソリン満タン返し不要のプランなので、ラスベガスに返却する際にガソリンワンタンク分も得します。

注意点としては、あくまで区間によっては途中で返却したほうが安く済む場合があるというだけで、毎回途中で返却したら安くなるわけではありません(途中で返却せず最後まで走り抜けたほうがお得な場合もあります)。

また、レンタカーはウィークリー料金で7日間の利用がとてもお得になりますが、これを途中でいったん返却するために4日間と3日間のレンタルに分けてしまうと乗り捨て料金は節約できるかもしれませんが、レンタカー代が高くなってしまいます。

キャンペーンの利用

そして、最後に一番手っ取り早い節約方法ですが、HowtoRoadTripではアメリカでレンタカーをご利用の皆さんに向けて特別な割引を用意しています。

特に会員登録などの必要も無くどなたでも使えるようになっていますので、ぜひ、こちらからご覧ください。

最後に

限られた滞在時間でもワンウェイレンタカーをうまく活用すれば沢山のスポットを観光できます!

ぜひ国立公園巡りを楽しんでください!

ハーツレンタカー

世界最大手グループハーツレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • 期間限定 25ドルオフのキャンペーン!を見る
  • ハワイ・選べる3つの優待特典【HowtoRoadTrip限定】を見る
エイビスレンタカー

世界のプレミアムブランドエイビスレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引を見る
アラモレンタカー

北米最大手グループアラモレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • アラモがお得!10%オフの優待割引!を見る
  • 利用体験談を書いて【キャッシュバック】!を見る
ダラーレンタカー

価格が魅力ダラーレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • 【優待割引】レンタカー料金5%オフ!!を見る
バジェットレンタカー

国内外統一ブランドバジェットレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引を見る
前の記事グループ旅行で複数のレンタカーを予約する場合について
次の記事格安レンタカー比較・予約サイトは本当におすすめ?
Dee

Dee

ロードトリップが大好きなDeeです。

HowtoRoadTripでは皆様に「アメリカでレンタカーを借りてよかった!」と感じてもらえるように、私が実際に利用したレンタカー体験談を詰め込んでいます。

また、このサイトは海外レンタカー業界に10年以上在籍した専門家、およびレンタカー会社さんのアドバイスをいただき運営しています。

HowtoRoadTripについて

プロフィールを見る

ご協力お願いします!

私の情報が少しでもお役に立てた場合は、当サイト内のアフィリエイトリンクからレンタカーをご予約いただけると今後の活動資金に繋がります。

▶▶【チップを送る】

最初のサイドバー

Q&A相談・質問をする

レンタカーのご利用前にご質問があれば「お問い合わせ」からお気軽にご質問ください。

そして、うまく使えるかわからないですが、インスタグラム(@dee_howtoroadtrip)やX(@HTRT_official)も始めたのでそちらからの質問もお待ちしてます!

何の押し売りもしないのでフォローもしていただけると嬉しいです(笑)

Newsお知らせ

ConRLAXLAX

ロサンゼルス空港 (LAX) レンタカーセンター移転についてのお知らせ

Update現地情報

初めての海外レンタカーご利用ガイド

現地の車はどんな車がある?車種クラス

現地のナビって?カーナビ事情

関連情報一覧国立・国定公園巡り

私が実際に利用した営業所一覧

2024下半期アクセス数ハワイ・人気のレンタカー

Drive Routeドライブルート

  • ハワイ
  • ロサンゼルス
  • サンフランシスコ
  • アリゾナ
  • ラスベガス
  • ユタ
  • シアトル
  • ポートランド
  • ニューメキシコ
  • テキサス
  • グランドサークル
  • 国立公園
  • 全てのドライブルート

Keywordsキーワード

  • アメリカ本土
  • ハワイ
  • Hertz
  • Avis
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
  • コツ
  • Alamo
  • サービス情報
  • Budget
  • Dollar
  • オアフ島
  • ハワイ島
  • 国立公園
  • アリゾナ周辺情報
  • 車種クラス
  • ラスベガス周辺情報
  • マウイ島
  • グランドサークル
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ニューメキシコ周辺情報
  • テキサス周辺情報
  • シアトル周辺情報
  • ポートランド周辺情報
  • ユタ周辺情報
  • グアム
  • サンディエゴ周辺情報
  • トラブル体験

Popular Posts人気の投稿

特集
アメリカ ロードトリップ 様子

アメリカ・レンタカー5社を利用して分かった各社の特徴と選び方

特集
ジョシュアツリー

ロサンゼルスでレンタカーを借りるなら全部教えます

利用方法
有料道路

アメリカの有料道路の使い方

予約方法
アメリカのレンタカーの保険について

保険の種類を知ろう

特集
yosemite

ロサンゼルスからレンタカーでヨセミテ公園をドライブ!

利用方法
ガソリンスタンドで給油

レンタカーのガソリンの入れ方

特集
Drive with Carplay

レンタカーのカーナビ事情 | アメリカ・ハワイ

特集
初めてのレンタカー

初めてでも心配無用、アメリカのレンタカーの借り方!

特集
hertz gold plus rewards

Hertz使うなら絶対入るべき!Goldプラス・リワーズ

体験レポ
hertz hyatt waikiki

ハーツレンタカー・ワイキキハイアット営業所の利用方法

Official Websites公式サイト

  • hertz rent a carハーツ
  • Avis Rent a Carエイビス
  • Alamo Rent a Carアラモ
  • dollar rent a carダラー
  • Budget Rent a Carバジェット
  • 利用規約
  • About
  • お問い合わせ

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2025 HowtoRoadTrip.com - All Rights Reserved.