site logo

HOME

  • キャンペーン情報
    • 特集
    • 体験レポ
    • お知らせ
    • 全て見る
    • レンタルガイド一覧
    • 予備知識
    • 予約方法
    • 利用方法
    • お役立ち情報
    • ハワイ
    • ロサンゼルス周辺
    • サンフランシスコ周辺
    • サンディエゴ周辺
    • アリゾナ周辺
    • ラスベガス周辺
    • ユタ周辺情報
    • シアトル周辺
    • ポートランド周辺
    • ニューメキシコ周辺
    • テキサス周辺
  • 国立公園ドライブ
    • 利用した営業所一覧
    • ハワイ
    • カリフォルニア
    • ネバダ
    • フロリダ
    • ニューヨーク
    • グアム
    • その他の州
    • 全て見る
    • アラモレンタカー
    • エイビスレンタカー
    • ダラーレンタカー
    • バジェットレンタカー
    • ハーツレンタカー
    • 全て見る

HowtoRoadTrip.com

アメリカのレンタカー専門情報メディア

  1. Home
  2. 新着ニュース
  3. サンフランシスコ市内のレンタカー・ドライブ事情
特集

サンフランシスコ市内のレンタカー・ドライブ事情

  • Hertz
  • アメリカ本土
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ドライブルート
サンフランシスコダウンタウン
公開日:2019/03/24 - 最終更新:2024/11/29

サンフランシスコダウンタウンはアメリカの運転に慣れていないと少し運転しづらい街ではありますが、皆さんの参考になればと注意点を紹介します。

実施中のキャンペーン

  • バジェット - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • ダラー - 【優待割引】レンタカー料金5%オフ!!
  • エイビス - 【HowtoRoadTrip限定】最大10%オフの優待割引
  • その他実施中のキャンペーンを見る
  • 滞在先によっての活用法
    • ダウンタウンに滞在の方
    • ダウンタウン以外に滞在の方
  • ダウンタウンを運転!
    • 一方通行が多い!
    • 坂道が多い!
    • 碁盤の目がずれてる!
    • 駐車場
  • レンタカーで走るなら週末がおすすめ
    • 高速道路がすいてる
    • 駐車場が安い
  • サンフランシスコ市内の観光
  • レンタカー情報
    • レンタカー利用のアドバイス
  • 最後に

滞在先によっての活用法

市内のレンタカーの細かい注意点の前に、サンフランシスコと言ってもダウンタウン内に滞在するか、それ以外で滞在するかによってもレンタカーの活用法が変わってきます。

ダウンタウン内は公共の交通機関も便利に利用できるので、その辺も踏まえて滞在先別のレンタカー活用法を紹介します。

ダウンタウンに滞在の方

ダウンタウンに滞在する方は、市内の移動は公共の交通機関でも十分に観光できます。

また、ダウンタウンのホテルは駐車代金(セルフパーキングも)が高く、1泊するだけで駐車料金に50ドル以上するようなホテルもあるのでオーバーナイトで車を借りるのは少しもったいない気もします。

ただ、空港からダウンタウンまでの移動手段としては便利に活用できるので、空港で借りたレンタカーはその日の内に市内の営業所に返却するのが良いと思います。

ちなみにサンフランシスコ空港とダウンタウンの営業所の乗り捨てレンタカーではワンウェイチャージ(追加料金)はかからないことがほとんどです。

ダウンタウン以外に滞在の方

ロードトリップ中にサンフランシスコに寄る方や、旅行日程中ずっと車が必要な方は、駐車場料金を考えるとダウンタウン以外に泊まるのも良いと思います。

私もそうしました。

ダウンタウン以外のホテルでは駐車料金は無料のところが多く経済的です(私が滞在した空港付近のヒルトンは駐車料金が1日14ドルでした。。。)。

そして、ダウンタウンへは車で向かい、ダウンタウンの駐車場に車を止めて市内をバスなどで周る形です。

車があっても、さすがに各観光スポットを車で周るのは駐車場を探すのが手間だったり、何度も違う駐車場に車を止めるとその分駐車料金もかさむのでおすすめではないです。

また、下記項目で紹介しますが、ダウンタウンを観光する曜日に融通が利く方は週末に行くのが良いです。

ケーブルカー
市内はトロリーや公共のバスなどを利用して移動するのも良いと思います。トロリーはちょっと高いですが、他は2時間くらい乗車できるチケットが$2.75程です。

ダウンタウンを運転!

さて、ようやくですが、ダウンタウンを運転する時に私が感じた注意点を紹介します。

一方通行が多い!

もう皆さん知っていると思いますが、ダウンタウンはやっぱり一方通行が多いです。

目的地を通り過ぎてしまうと、同じ場所に戻ってくるにはぐるーっと遠回りをしなければいけなかったりと注意して運転する必要があります。初めての運転の方や一人で運転する場合は事前にスマホのナビの設定は忘れずに!

助手席にどなたかいる場合はサポートしてあげてください。

one way
至る所でこの標識を目にします。さすがにナビ無しだときついと思います。

坂道が多い!

坂道は多いです。でも、路上駐車をする方以外は一方通行程は気にする必要はないと思います。

しいて言えば、急坂手前で「バスやバン(8人以上乗車の場合)は走行禁止」という標識があるくらいでした。それも、くねくね道で有名なLombard St.(ロンバードストリート)付近の Hyde St.で見ただけです。

急坂
Hyde Stはものすごい急坂です。私は歩いて上りましたが、一苦労です。
急坂のサイン
坂の手前には、8人以上が乗車する車は走行禁止という標識もあります。

碁盤の目がずれてる!

アメリカの道は碁盤の目の様になっていることが多く、目的地の道の名前をなんとなく知っている程度で目的地までたどり着けてしまうぐらい簡単です。そして、基本的にはダウンタウン内も碁盤の目状になっています。

しかし、ユニオンスクエア前を斜めに走るMarket Stではその碁盤の目がずれており、どちらの方角に走っているのか分からなくなってしまう場合があります。

カーナビ等を使わず、「東に向かって高速道路に乗ろう」と方角で進んでいくと、ちょっと混乱します。

マーケットストリート
マーケットストリート上の交差点はきれいな十字路ではなく、角度のついた五差路になっていたりするので、少し困惑します。

駐車場

ダウンタウンの駐車場は狭いです。

日本から来る方は特に感じないかもしれませんが、サンフランシスコに来る前に他の州や街を運転してきた方は、かなりギチギチに感じると思います。

慣れていない大型車を運転する場合は注意が必要です。

駐車場
日本と比べれば決して狭い駐車場ではないです。でも、狭いです。

レンタカーで走るなら週末がおすすめ

現地での日程に融通が利く方は、サンフランシスコのダウンタウンをレンタカーで観光するなら下記の2点において週末をおすすめします。

高速道路がすいてる

週末は通勤のラッシュが無いので周辺地域からダウンタウンへの高速道路も空いています。空港からは20分くらいで行くことができました。混む時は40分以上かかる時もあります。

高速
実際に私がサンフランシスコに車で行った時の高速道路の写真です。土曜日のお昼前でしたが混んではいませんでした。

駐車場が安い

週末は交通量が減ることもあって、市内にある駐車場も割安です。

私が駐車したところも、最大12時間で12ドル(30分2ドルで上限12ドル)と、サンフランシスコにしてはお得でした。

路上駐車は駐車禁止の赤い印が無くても、許可を持っている住民しか止められない場所もあるので、駐車場に止めるのが無難です。

駐車場料金
12時間まで12ドルなら割高感は感じません。

サンフランシスコ市内の観光

サンフランシスコ市内はクラシックな観光スポットや新出のトレンドスポットなどがたくさんあります。

今回私が1日で回ったのは、下記のスポットです。

  • フィッシャーマンズワーフ(ランチ)
  • ギラデリスクエア(デザート)
  • ロンバードストリート(くねくね道)
  • ゴールデンゲートブリッジ
  • ユニオンスクエア周辺

他にもアルカトラズなど見どころはたくさんあります。

そして、今回楽しみにしていたお店の一つにAllbirdsというサンフランシスコ発の人気の靴屋さんがあります。

サンフランシスコにはアメリカのトレンドを作るような新しいお店もたくさんあるので、せっかくなら行く前に色々調べておくと良いと思います。

golden gate bridge
橋は渡らず手前から写真を撮りました。
lombard street
この道を車で走りたい方はロンバードストリートを西から来るか、Hyde St.を南からくる必要があります(右折では進入できません)。
allbirds
人気のAllbirdsのお店へ行ってきました!

レンタカー情報

私は今回の旅ではハーツレンタカーをサンフランシスコ空港から利用しました。

利用方法に関しては「ハーツレンタカー・サンフランシスコ空港の利用方法を解説!」をご覧ください。

  • 関連記事
  • サンフランシスコ空港 (SFO) おすすめレンタカー会社

レンタカー利用のアドバイス

もし、初めてのアメリカの運転で「サンフランシスコは難しいかな?」と、運転することに対しての心配があるなら無理にレンタカーをすすめることはできません。

渋滞や交通事情でレンタカーを借りるか迷っているのであれば、事前にどこに駐車するか、どうやって市内を回るか等をプランニングしておけば予算も抑えつつ、レンタカーの利便性を活かすことができます。

最後に

なんと言っても、サンフランシスコ空港のレンタカー利用者数(日本人)は、アメリカ本土でも1位、2位を争う程に利用者が多い場所です。

今回はサンフランシスコ市内の運転事情について書きましたが、レンタカーがあればサンフランシスコから車で1~2時間走ると全く違う景色が楽しめたりもするので、是非レンタカーを利用して見てください。

ハーツレンタカー

世界最大手グループハーツレンタカー

予約は公式サイトから!

詳細を見る
公式サイト
お得情報
  • 期間限定 25ドルオフのキャンペーン!を見る
  • ハワイ・選べる3つの優待特典【HowtoRoadTrip限定】を見る
前の記事ハーツレンタカー・サンフランシスコ空港の利用方法を解説!
次の記事サンフランシスコ – ロサンゼルス間の最短ルートをドライブ
Dee

Dee

ロードトリップが大好きなDeeです。

HowtoRoadTripでは皆様に「アメリカでレンタカーを借りてよかった!」と感じてもらえるように、私が実際に利用したレンタカー体験談を詰め込んでいます。

また、このサイトは海外レンタカー業界に10年以上在籍した専門家、およびレンタカー会社さんのアドバイスをいただき運営しています。

HowtoRoadTripについて

プロフィールを見る

ご協力お願いします!

私の情報が少しでもお役に立てた場合は、当サイト内のアフィリエイトリンクからレンタカーをご予約いただけると今後の活動資金に繋がります。

▶▶【チップを送る】

最初のサイドバー

Q&A相談・質問をする

レンタカーのご利用前にご質問があれば「お問い合わせ」からお気軽にご質問ください。

できるだけ多くの方に私のわかる範囲内で返答するように努力しています。

そして、やり方が全然わかっていないのでうまく使えるかわからないですが、インスタグラム(@dee_howtoroadtrip)もやっているので質問はインスタのDMからでもOKです!

Newsお知らせ

ConRLAXLAX

ロサンゼルス空港 (LAX) レンタカーセンター移転についてのお知らせ

Update現地情報

初めての海外レンタカーご利用ガイド

現地の車はどんな車がある?車種クラス

現地のナビって?カーナビ事情

関連情報一覧国立・国定公園巡り

私が実際に利用した営業所一覧

2024下半期アクセス数ハワイ・人気のレンタカー

Drive Routeドライブルート

  • ハワイ
  • ロサンゼルス
  • サンフランシスコ
  • アリゾナ
  • ラスベガス
  • ユタ
  • シアトル
  • ポートランド
  • ニューメキシコ
  • テキサス
  • グランドサークル
  • 国立公園
  • 全てのドライブルート

Keywordsキーワード

  • アメリカ本土
  • ハワイ
  • Hertz
  • Avis
  • ドライブルート
  • ロサンゼルス周辺情報
  • コツ
  • Alamo
  • サービス情報
  • Budget
  • Dollar
  • オアフ島
  • ハワイ島
  • 国立公園
  • アリゾナ周辺情報
  • 車種クラス
  • ラスベガス周辺情報
  • マウイ島
  • グランドサークル
  • サンフランシスコ周辺情報
  • ニューメキシコ周辺情報
  • テキサス周辺情報
  • シアトル周辺情報
  • ポートランド周辺情報
  • ユタ周辺情報
  • グアム
  • サンディエゴ周辺情報
  • トラブル体験

Popular Posts人気の投稿

特集
Drive with Carplay

レンタカーのカーナビ事情 | アメリカ・ハワイ

特集
ジョシュアツリー

ロサンゼルスでレンタカーを借りるなら全部教えます

特集
アメリカ ロードトリップ 様子

アメリカ・レンタカー5社を利用して分かった各社の特徴と選び方

利用方法
有料道路

アメリカの有料道路の使い方

予約方法
アメリカのレンタカーの保険について

保険の種類を知ろう

体験レポ
ハーツlax

初めてでも簡単!ハーツ・ロサンゼルス空港でレンタカー

体験レポ
dollar at HNL

ダラー・ホノルル空港店の利用方法を徹底解説!

キャンペーン情報
hertz-promo2023-25

期間限定!ハーツレンタカー$25オフキャンペーン実施中

お知らせ
ConRLAXLAX

ロサンゼルス空港 (LAX) レンタカーセンター移転についてのお知らせ

特集
international market place parking

裏技!ワイキキで1日レンタカーならエイビスかバジェットが良い

Official Websites公式サイト

  • hertz rent a carハーツ
  • Avis Rent a Carエイビス
  • Alamo Rent a Carアラモ
  • dollar rent a carダラー
  • Budget Rent a Carバジェット
  • 利用規約
  • About
  • お問い合わせ

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2025 HowtoRoadTrip.com - All Rights Reserved.