ハーツレンタカーのハイアットワイキキ営業所は、営業時間が朝7時から夜9時までとワイキキの主要レンタカー営業所の中でも一番長いのが特徴で、ワイキキに滞在中に1日レンタカーを利用してノースショアへドライブ!のような利用方法で人気です。
早速、ハーツレンタカー・ワイキキハイアット営業所の利用方法を紹介します。予約はハーツの公式ホームページでしていくことをおすすめします。
スポンサーリンク
営業所へのアクセス
ワイキキハイアット営業所へはシャトルバスなどはなく、歩いて行きます。カラカウアアベニュー沿いのワイキキビーチの目の前なので、ワイキキ滞在の方にはとてもアクセスのよい営業所です。
契約カウンターは現在2階のホテルフロントの横(エバタワー側)の通路にあり、ここで契約手続きを済ませます。
夏ごろにはこの場所も移動になるらしく、2階のホテルフロントとは反対側(現在JTBのデスクがある横)に移るそうです。


借り方
契約手続き
営業所についたら契約手続きをします。朝9時ごろは日によってはとても混むので、朝一番で行くか、前日にピックアップすることをおすすめします。
ゴールドメンバーであれば、手続きは優先カウンターが使え、手続き自体もかなり簡略化されている(免許とクレジットを見せるだけ)なので、事前に登録しておくと良いと思います。
注意点として、契約手続き後はすぐに地下駐車場に車をピックアップしに行ってください。契約をしてもすぐには地下駐車場に車を取りに行かない(数時間後に取りに来る)方もいるようですが、そうすると準備されている車が下げられてしまい、また手続きが必要になる場合があります。

駐車場へ行く
駐車場はホテルの地下にあります。営業所を出たら左へ進み、エスカレータで1階に行きます。ところどころ案内が出ているのでわかりやすいです。
駐車場についたら、指定の番号に止まっている車を乗りだします。
乗り出す前には車の確認も忘れないようにしてください。何かあっても駐車場には係員が数人常駐しているのですぐ伝えることができて便利です。



出発!
出発はEXITのサインに従いスロープを上っていきます。出発出口はカラカウア・アベニューとは反対側のKOA Ave.(コア・アベニュー)側から出ます。
ここは左折禁止(一方通行)なので逆走しないように注意しましょう!


返却方法
返却はKOA Ave.沿いのゲートから地下駐車場に入ります。この駐車場は夜10時まで開いていますが、ハーツの返却時間は9時までなので、9時を過ぎると返却ができません。
必ず9時までには返却手続きが完了できるようにしましょう。
駐車場に入るとすぐ右側に返却できるスペースがあります。基本的には駐車場内に車を持っていくと係りの人が出てきて指示してくれます。
車を止めたらその場で契約終了の手続きを進めるので、カウンターに戻る必要はありません。
私が苦労した点は、KOA Ave.は一方通行で、カラカウアを北(西)方向からくる場合はKAIULANI Ave(カイウラニ・アベニュー)で左折し、すぐにKOA Ave.に右折して入ることができますが、ハイアットより南(東)方向からくる場合は、KOA Aveだけでなく周辺の道も一方通行なのでKUHIO Ave(クヒオ・アベニュー)を使ってかなりぐるーっと周ってこないと営業所にたどり着けません。
返却前に地図を確認しておくことをおすすめします。

営業所情報
ハーツレンタカー・ワイキキハイアット営業所
- 住所:2424 Kalakaua Ave Oahu, HI 96815
- 営業時間:7:00AM – 9:00PM
- 電話番号:(808) 971-3535
最後に
ハーツのワイキキ営業所はワイキキ市内で一番営業時間が長く、また、市内の営業所の中では最も人気の営業所です。
記事本文にも書きましたが、営業所の場所が移転しますが、ハイアット内の同じフロアでカウンターの場所が変わるだけなので(駐車場は同じ)、借り方には全く支障はありません!