エイビスレンタカーのホノルル空港店は歩いて営業所まで行くことができ、とても手軽に利用することができます。ここではエイビスレンタカーのホノルル空港の利用方法を解説します。
予約はエイビスレンタカーの公式ホームページでとっていくことをおすすめします。
お知らせ ホノルル空港のエイビスレンタカー営業所は2021年12月1日にホノルル空港レンタカー施設のリニューアルに伴い新施設に移動しました。詳しくはこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
営業所までのアクセス
営業所までのアクセスは国際線からは歩いて営業所に行くことができ、インターアイランドからはシャトルバスを利用します。インターアイランドからも歩くことは可能で、インターアイランドでオアフ島に到着した私は歩いて営業所に向かいました。
詳しくは「ホノルル空港でレンタカー!各営業所までの行き方」をご覧ください。

借り方
営業所にて
営業所についたら、契約手続きをします。
契約手続きはプリファードメンバー用のカウンター*と通常カウンターと別れています。エイビスのプリファード会員は自分で登録すると無料で、現地での手続きもかなり簡単になるので登録していくことをおすすめします。
契約手続きはさほど時間がかかりませんが、到着する時間帯によっては列がとても混んでいる場合があります。
*プリファード会員はこのカウンターの手続きをスキップし、直接3階の駐車場に行くことも可能です。

駐車場へ向かう
駐車場は営業所を出て左て方向に進み、エレベーターに乗ります。エレベータの階は契約時に教えてもらうことができます。
特に何も言われなかった場合、通常はエレベータに向かうとエレベータの前のサインにエイビスの駐車階(3階)が書かれているので、3階に向かいます。
春休みシーズン、夏のシーズン、クリスマス~ニューイヤーシーズン等、混み合う場合は車をピックアップする階が2つになる(4階も開放される)そうですが、その際はカウンターにて案内を受けるそうです。また、エレベータのサインにも4階にエイビスのロゴが追加されます。

エレベータを降りたら
エレベータを降りたらバジェットレンタカーと共有のキーピックアップステーションがあります。ここで、カギを受け取り、駐車番号を聞きます。
また、インファントシートやチャイルドシート等のオプションを利用する場合はここでピックアップします。
車をピックアップしたら、車の傷などの確認もしてください。もし、何か問題があるようであれば、このキーピックアップステーションに係員が常駐しているのでここで申し出をすることになります。


いざ出発!
駐車場で車をピックアップしたらEXITのサインに従い駐車場を出ます。駐車場を出るところには免許証などのゲートはなく、そのまま空港前の道に出ることができます。
注意としては、車をピックアップした後、営業所の前に車を持ってきてスーツケースなどの荷物をロードする方もいるそうですが、営業所の前には車を止めてはいけません。
手続き後は荷物をもって駐車場に向かってください。


返却方法
返却手続き
返却方法は簡単です。とにかくホノルル空港を目指します。
空港敷地内に入るとRental Car Returnのサインがあるのでそれに従うだけです。空港敷地内のレンタカー会社は同じ返却口を利用するので、エイビスとは書かれてないですが、サインに従えば返却場所にたどり着きます。
返却場所についたら、エイビスの返却レーンに駐車し、係員が手続きをしてくれます。



ターミナルに向かう
返却後に出発ターミナルに向かうには、ターミナルのサインに向かい進みます。国際線であれば歩いて行くことが可能です(インターアイランドも10分ほどで歩いて行けます)。
荷物が多い場合や、インターアイランドの利用の場合はシャトルバスも出ているので、シャトルバスを利用すると良いと思います。バスに乗る時は利用する航空会社名をバスの運転手に伝えてください。



営業所情報
エイビスレンタカー・ホノルル国際空港営業所
- 住所:300 Rodgers Boulevard, Honolulu, HI 96819
- 営業時間:5:00 AM – 1:00 AM
- 電話番号:(1) 808-834-5536
最後に
この営業所ではエイビスレンタカーのプリファード会員には比較的低走行距離の車を出してもらえます。エイビスを利用する場合はプリファード会委員の登録をお忘れなく!